fc2ブログ
タオ

タイで働く人たちとの出会い

数年前はビジネスに役立つ情報を得るために、積極的に色んな会合に出席していたが、近年はそこそこそこ成功したからもういいわ~(怠慢に)ってなってしまっていて邪魔臭い会合には出なくなり、新しい人との出会いが激減していた。

そこで今年の目標は人と会うことでした(・∀・)イイ!!

2016年ももう約2ヶ月も過ぎてしまいましたが、ちゃんと実行しております。

行くまでは、ちょっと億劫だったりするんですけどね....

結果、やはり人と会うのは良いことですね!(・∀・)イイ!!

確かに話していても無駄な人もいますが、それなりの会に出席すればそれなりの人と会えます。
要は自分次第ってことなんでしょう。

先日も大手メーカーのMDばかり10人くらいが集まる会に出席したんですが、皆それぞれ面白い情報や経験を持っていて大変勉強になりました。

中でも一人、とても刺激になった人がいました。

実は数年前にどっかの飲み屋で名刺交換だけはしていたのですが、この方只者ではなかったです。

僕と同業で、自分がオーナーで工場を運営していました。
設立が僕が11年前、この方が10年前です。


僕はゼロから自分でこの会社を立ち上げて、ビジネスをここまで大きくしたという自負があり、どこかでこの事に関してはタイのこの業界ではかなり凄い事をしてきたと思っていました。

しかしです、この方は僕と同じような(取引金額だと僕より多いと思います)事を自分がオーナーとしてやってきたのです。

今まで僕とこの方がぶつからなかったのは、タイ国内ではこの業界を2分するマーケットがあるのですが、僕がAなら彼がBと商売をしてきました。
また輸出に関しては僕がASEAN諸国なら、彼はEUです。

そして一番面白かったのは、お互い日本への輸出は興味がない事でした。

最初はちょっと話にくい方でしたが、最後には一番よく話していました。

それは苦労話から今後の展望までとても似ていて共感できたからです、もっともっと話したかったです。

これに刺激されて、まだまだここで止まっていられないと気持ちは高ぶります。

早速、あれやこれや動き出しています。

やはり、新しい人と会う事は良い刺激になりますね。

これからも、今年はどんどん人と会っていこうと思います。


タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓     ↓      ↓





無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓    ↓    ↓


_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ


タイ・ブログランキング
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ