PS2 (>_<)
散髪と服のおよその代金比較
散髪代 日本 3,500円 タイ 270円 (>_<)
洋服代 日本 月約30,000位 タイ 5,000円くらい(>_<)
洋服に関しては、月によってまちまちであるが平均してこれくらいかなと思われる。
お金が使いたい( ゚Д゚) が、買うものがない。
くまくんが言われる、いわいるフリフリ以外にコラートの生活で出費は余りない。( ゚Д゚)
※僕の趣味に合わないだけで、人によってはいろいろあると思う。
そんな時、ザ・モールの地下で以前から気になっていた物をリサーチしてみる。
プレステーション2である。
タイのプレステは日本で買うよりも本体は高い、がソフトが異常に安いのである。 もちろんコピーソフトである。
価格は場所によって違うが1枚、190円~270円位である。
リサーチの結果、本体が8,000バーツ位で、コピーソフトを使用できるように改造するのが、1,000バーツくらいであったと記憶している。 もちろん改造してもらわないとタイでプレステを買う意味がない。正規品のソフトの価格は日本より高く、売っている店もほとんどない状態である。
コピーソフトの品揃えは、なかなかすごい。 日本の発売日と同時にコピーソフトが出回っているくらいである。 ソフトは日本語版である。英語版もあるので注意が必要である。
購入(´∀`) コピーソフト 5枚がフリーでついてきた。
日本ではあまり興味のなかったテレビゲーム。
大学時代には、ゲームはほぼ卒業していた。 その時期でも馬の育成ゲームやぷよぷよという落ちゲーと呼ばれるものしかやっていなかった。
しかーし、今回のフリーソフトの目玉は ファイナルファンタジーⅩ
帰って、さっそくやってみる。
面白い(´∀`)
技術の進歩に感心する(>_<)
日本語にとても癒される(´∀`)
やっている間、仕事が忘れられる(´∀`)
買ってよかった プレステ2 今でも重宝しています。
アジア人気blogランキングにぽっちとな