fc2ブログ
タオ

今日はタイの母の日

8月12日はシリキット王妃の誕生日でタイの国民は母の日として祝っている。

僕はこの日に何か特別なことはしませんが、年老いた母を想うと自分がタイにいることが親不孝だなと思う事があります。

好きなことをやらせてもらっている両親に僕ができる最大の親孝行はタイで成功することです。

今は両親にとって僕はタイで成功している息子として、誇りに思ってくれていると思います。

3人の子供の中で一番出来が悪かった息子、高校も大学もそして新卒の時の就職先も優秀な姉に比べると今ひとつでした....
※姉は現在結構有名人だったりします。

そんな息子がタイに行く姿は、日本からそして姉から逃げるように思われたかもしれません、実際そういう気持ちもありました。

そしてタイに来て15年目、現在は300人以上の従業員をかかえる会社の社長となりました。

今年は親をタイに呼んで、会社も工場も案内しました。 

従業員全員が歓迎してくれました。

駄目な息子が成功した姿を見せることが出来たと思います。


これが僕の親孝行です。




今日は母の日のCMの紹介です。


ちょっと英語表記が早いのでおいつかないかもしれませんが、


母親との事について飲食店の従業員に質問をしていくというもの、

途中、母親を想い泣き出す従業員、

いつまでお母さんと住んでいましたか?

最後の会話はなんでしたか?

最後に会った時は笑っていましたか?

最後にお母さんと食べた食事はなんですか?

お母さんに愛しているっていったことはありますか?

お母さんは幸せですか?


最後の記述が会社はあなた達を母の日に働かせるため、お母さんと一緒に過ごせなくしていることを申し訳なく思っています。

時々、お母さんと一緒に過ごしてもらいたいといって


母の日より少し前の日に、自分の働いているお店に母親を招待するという粋な企画です。

CMですが、ドキュメントですね。






タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓     ↓      ↓





無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓    ↓    ↓




_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ


タイ・ブログランキング
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ