fc2ブログ
タオ

ミン君 人生大逆転のチャンス!

【日本で就職活動を始めたミン君】ですが、受けたところはことごとく不採用になり、唯一連絡待ちのところに希望を持っているミン君を見て、本当にかわいそうだと思った。

日本で就職活動を真剣にやった人なら分かること、それってもう不採用ってことですよ....(゚⊿゚)イラネ

しかしミン君は35歳になるまで日本で就職活動をしたことがないので、日本の就職活動戦線がどれだけ大変なものなのかを知らないのである。

新卒の場合でも中途採用の場合でも、自分のレベルに合った企業(上過ぎず下過ぎず)から採用をもらえる確立は2割あれば良いほうだと僕は思う。

他の会社からはいきなり不採用の連絡だったのが、この会社からはちょっと考えさせてくれと言われただけで、もういけると思うミン君、ただこの後100%近い確立で不採用になるんだと思うと結構可哀相になった....


しかしこの時点でも、他の会社を不採用になったことで、ミン君は自分はもうまともに日本で働けないことに気づいていた。

今まで、俺は出来るんだ、今の待遇が良くないのは社会が悪い、会社が悪い、上司が悪いと何かのせいにしていたミン君

俺はまだ本気を出していない!( ゚д゚)、ペッ と心の中ではずっと思っていたミン君。

本気を出したパン屋も失敗に終わった....

そろそろどこでもいいから就職してやろうかと思って就職活動をしてみたが、全部不採用になったミン君....


ようやく本当に駄目人間だと気づいてきた感じがした....


なんだかんだ言っても、ミン君とはアルカトラズ時代から10年以上の付き合いです。

今までの自分が分かっていないミン君を助けても、助けてもらったと感謝もされてこなかったが、ここにきて少しは大人になったんじゃないかと思い、助けてあげたくなった。

今の僕はミン君を助けられる力を持っている!(・∀・)ヤレル

【ミン君のお母さんとの約束】も頭によぎり、僕はその場で提案してあげた。


タオ「良かったらなんだけど、このまま日本で就職できなかったら僕の会社で雇ってあげる。 給料はミン君が日本で働くよりは多くは出せるし」

ミン君は年収で300万円くらいのところで十分だと言っていたので、うちが8万バーツだせばボーナスも含めて350万円くらにはなる。 また仕事を覚えてくれたら、10万バーツくらいにはすぐになるという説明をしてあげた。


35歳でトータル職歴が5年ちょっと、日本での職歴なし、30歳になってから4年以上のニート生活を送ってきたミン君

収入なし、貯蓄なし


それがタイの上場企業もグループの中にあるかなり大きな会社の正社員になれるんです。

これは絶対に大逆転の大チャンスです!

僕がミン君の立場ならば、その場で頭を下げてお願いするでしょう。


ミン君の答えは



ミン君「ちょっと考えさせてください」(-_-)


ええーーーーーーーーーーーー! ここで何を考えるんだよおまえ!って思いましたが、これがミン君の性格なんですよ。

人の好意を素直に受け入れられない...

そこで考える時間として、来月末(30日間)をあげることにした....


次回、ミン君の決断は?


【それ行けミン君】
↑   ↑
こちら過去記事からミン君がメインなストーリーを抜粋しております。
当ブログの左下のカテゴリーの一番下にもリンクしています。 過去記事19話です。

タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓     ↓      ↓




_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ


タイ・ブログランキング


ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ