タイに来て5ヵ月目...
いやっ、決して転職しようとしているんじゃないですよ...求人ね求人...(汗)(;゚∀゚)
何社か見ていると、タイで就職が決まった人が、今から仕事を探す人へのメッセージというコーナーがあった。
何気にそこを読んでみた。
多くの人のコメントの内容は、タイ人やタイの仕事の仕方の不満が書かれていた。
ふーんって感じで読んでいたら、一人生意気なことを書いているやつがいた。
そいつはタイで働きだして、5ヵ月のペーペーのコメントだった
後輩へのメッセージ
「僕は日本で数年仕事をしていましたが不満はありませんでした、同様に充実感もありませんでした。
しかし今、タイに来てはじめて仕事に充実感を感じています。 生きていると感じています。
なぜか? それは目標があるからです。
タイで働く目標、目的これは大切です、なんとなくタイに来て働いてみる。 これは絶対だめ!」
へー生意気な奴って思って、次の人のメッセージを読もうとしたんですが、
タイで働きはじめた年、年齢を再度確認してみました。
...
...
...
これ俺やん!( ゚д゚)ハッ!
そういえば、働きはじめて少し慣れた頃に人材紹介会社から連絡があって、なんか書いてくれと頼まれた記憶が...
書いたはいいが、それが掲載されたホームページなんて読む時間なんてなかった...
改めてもう一回読んでみると、なんか自分が書いたと思える内容がチラホラと...
この時の僕ってまだタイ人とうまく仕事ができていなかったのか、一番うれしい瞬間というところに、「タイ人と仕事をやり遂げられた時」とか書いている...
やはり人は自分と似た奴はあまり好きになれないんだと分かりました、だって僕がこのメッセージを読んで少しイラッってきましたもん。
ほんまけ~、かっこいいこと書いてるだけちゃうん? って...
それにしても、あんだけ過酷だったコラートの生活でこんなメッセージを残す余裕があるなんて、
自分やるやん!(・∀・)イイ!!
5ヵ月目っていったら、まだ工場長にもなっていなくて生産ばかり見ていた頃ですね。 夜勤とかで一番体力的にも精神的にも辛かった頃...
いや~俺頑張ったよ、10年後は君の目標は達成されているよ。
おめでとう、タイ5ヵ月目の僕ヽ( ・∀・)ノバンザーイ
その時の僕の日記
↓ ↓
【タイ初出勤の記事】
90日以内の海外旅行、出張ならばもう海外旅行保険をかける必要なし!
年会費無料の楽天カード作ろう!!
↓ ↓ ↓

新感覚!一発入力で留学の資料
請求が最大6社から届きます!
こんなサイト見たことない!!
留学Style!


_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】