出来ない人の共通することは、必ず何かを言い訳にして生きていることです ノ゚Д゚)ジツハ
会社がブラックだとか、上司が理解がないとか、早くに結婚して家族を守らなければいけないとか...などなど
でもこれって全部自分の意思でなんとかなったことです、もうこんな話聞くのもうんざりです。
このような言葉があります、
出来ない奴らは自分の不遇を語り、出来る奴は夢を語る
本当にそうだと思います...
僕は友達と飲んで会社の愚痴などは言いたくありません、会社に不満がないことはないのですが、もっと偉くなっていつか変えてやろうと思っています。
だから文句を言うのでなく、これからどう変えようと思っているという話になります。
僕は会社の愚痴を言うのも嫌いですし、聞くのも嫌いです(;´Д`)イヤヤ
年下の人や友達がこんな愚痴を言いだしても、話題を変えようとぴしゃりと言えますが、これが取引先の人や年上の人だとなかなかそうはいかないときがあります。
先日もそんな飲み会がありました。
その人は僕より5つぐらい年上の駐在員さんです、Yさんとこれから書きます。
約束の時間から大幅に遅刻してきたYさん
Yさん「すみません、なかなか仕事が終らなくて」(;´Д`)
僕は基本的に遅刻してくる奴は嫌いです、遅刻するにもだいぶんと前から連絡できると思うんですが、Yさんはいつも約束の時間が過ぎてから連絡してきます。
タオ「そんなに仕事大変なんですか?急なクレームかなんかだったんですか?」
Yさん「いや、メールが溜まっていてそれを読んでいたんです」
メールが読めないくらいくるって、どんな人なんだ。 僕は1日50通くらいTOで着ますが、オフィスにいるときは1時間以内に返信しますし、外にいるときでも大体1時間以内に読んで急ぎならば返信はします。
タオ「そんなにメールがくるんですか? 一体どれくらいですか?」
Yさん「うん、CCなんだけど数百通かな、TOだと10通くらい」
そのCCって約束の時間に遅れてまで読む必要あるの?
そもそも、そんなにCCが着たら、仕事分担できてないやん。 なんて効率の悪い会社...
こうやって、最初からYさんの言い訳で始まった飲み会、どんどん愚痴っぽい話題がエスカレートしていきました...
次回に続く...
90日以内の海外旅行、出張ならばもう海外旅行保険をかける必要なし!
年会費無料の楽天カード作ろう!!
↓ ↓ ↓

新感覚!一発入力で留学の資料
請求が最大6社から届きます!
こんなサイト見たことない!!
留学Style!


_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】
スポンサーサイト