fc2ブログ
タオ

就職活動 タイで働くために IN Thailand その3

二日目は十分睡眠もとり元気充電完了!

3件目 ローカルタイ人在紹介会社。
行く前に、アポの再確認の電話を入れて出発。 しかし、道が分らなくなっちゃって1時間ほど遅刻 (;´Д`) 一応、電話を入れたが印象悪いかなって思いながら、ドアをたたく。 担当日本人男性ダワさんが、何も気にしていないように「あっ本当にきたんだ?」みたいなことを言われた。 えーーーと思ったがいきなり、面接に突入! テストやタイ人との英語での面接、書類記入すら一切なし。えんえんとダワさんのお話を聞く。

ダワ「僕はね、タイで働くのは進めないよ。こちらでは、給料高いほうかもしれないけど、実際日本に帰ると貧乏なんですよ。一時帰国するににも、1ヵ月の給料のほとんどを出して買える事になりますよ、それでもいいんですか?」
タオ「はい、それは覚悟してますので問題ありません」 (T.T) なんでもっとWellcome じゃないんだろう…。
ダワ「じゃーあそこならいいな、みんな歳もちかいんで楽しいだろう、ちょっとバンコクじゃないけど大丈夫?」
タオ「はい、どちらでもタイで働けるならいいです」えーーいきなりだな。

ダワさん、先方に電話して、「明日、朝10時にナコーンラチャシマのバス停まで迎えに来るって、大体バンコクから4時間だけど大丈夫だよね」

タオ「いや、まだバス乗ったことないんですが…」そこどこなんだよ~名前覚えれないし。
ダワ「さっき、アユタヤまで電車のったことあるって言ったじゃん、電車が乗れるということはバスも乗れますよ」
タオ「はー、ではこちら朝の6時くらいに出発で大丈夫ですかね?」バス停ってどこだよ、おい…。
ダワ「大丈夫なんじゃない? じゃーこれ記入して」と登録用紙を出される。 
記入して終了。 
展開の速さに動揺するタオである。

ホテルについてナコーンラチャシマ県について調べる。

タイ東北部で1番大きな都市 バンコクよりエアコンバスで4時間
バンコク北バスターミナル モーチットから156Baht

(;´Д`) やばいこれだけじゃよくわからん、朝5時くらいに出発しよーと。 

それだけじゃまだ不安だ、モーチットすら行ったことないのに…。

(=゚ω゚)! 前回の旅行で知り合った、タイの女の子に聞いてみよう、いい口実だ、うん。早速、電話してみる。というか、結構口実を探していたりしていた。前回旅行の時に、他に小坊主さんや、タイ人の男の子や、在タイ日本人の方とも知り合いになり、電話番号をいただいたけど、連絡したのはアーイという女の子である。

デパート(伊勢丹、タイではボルテージセンターと呼ぶ人も多い)の象の仏さん?の前で待ち合わせ
20050810192930.jpg パピカネーと呼ぶらしい。 後にこの象の収集に凝る僕である。

再会をしばし喜んだ後、ナコーンラチャシマへの行き方をたずねる。
しかし、どうも発音がおかしいらしい。
タオ「ナコンラチャシマ?」
アーイ「マイチャーイ(違う) ナコーンラチャシマよ」
タオ「えへへ、ナコーンラチャシマ??」
アーイ「チャーイ(そう)YES!」

ヽ(A`*)ノ 楽しいーーーー。 もう大丈夫、明日は絶対行けるよ。

TO NAKORN RACHASIMA
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 1

There are no comments yet.

にゃん

うさにゃんです。

展開があまりにもタイすぎるw

まあ それがタイの長所でもあり
短所でもあるんだろうなあ。

2005/08/11 (Thu) 23:37