出来ない奴ほど評論家となる
基本的に自分でやってもいないのに、人のことをあーだこーだと評論する人は出来ない人が多い。
偉そうな事を言うので、実際やらしてみたら全くできない。
さらに悪いのは出来なかったことを反省せず、都合の良い言い訳をする。
うんざりしますね...評論家さん..._| ̄|○
日本人にも多いのですが、こないだこんなタイ人スタッフと1時間ぐらい話をしてみた。
この子はトンという子で、それほど能力は高くないが、真面目でなんかしっかりは見えるスタッフだった、噂によると給料が少ないのでボーナスが出たら辞めると聞いていた。
このまま辞めさすには勿体無いと思ったので、スーパーバイザーの仕事をやらしてできるようならば給料を上げてやろうとした、結果として期待している半分もできなかった。
今度は仕事が大変なんで辞めたいと愚痴っていると噂を聞いた...
だから元の仕事に戻そうと思って、僕の部屋に呼んで二人で話す機会を作った。
タオ「仕事はどう? 大変?」(・ー・)
トン「大変ではないです、ただいきなりなんで...」
はっきりいって、スーパーバイザー級の能力を持つ子ならばいきなりでも出来る仕事なんですけどね。
タオ「じゃーどうする? 続けてみる、それとも前の仕事にもどそうか?」
タオ「お金がもっとほしいならば頑張らんとね、でもお金は多くは要らないが責任が少ない仕事を好む人もいるし、どっちでもいいよ」
トン「お金が要らない人なんていません、みんなほしいです。 でも、ゆっくりと経験を積んで出来るようになるのが普通だと思います」( ゚д゚)ホシ
タオ「でもゆっくりと経験を積む時間も惜しいから、退職するって聞いたよ」
トン「...はいそうですが...お金だけじゃないんです」( ´д)ヒソ
そして、話は会社についての個人的な意見に変わっていった。
トン「スタッフの数が少なすぎると思います、〇〇ちゃんだってしんどいって言っていました」( ゚д゚)
タオ「でもね、新しい会社だから先ず利益を出さないと会社が潰れてしまうこともあるんだよ、できる人はいろいろやってもうし、その分給料も上げるのは当然、でも今は利益が出ているから、これからどんどん増やしていくつもりだよ」
トン「先輩の〇〇さんとかが、嫌な雰囲気なんで新人はみんな嫌がっています、もうすぐ辞めちゃうんじゃないかな」( ゚д゚)
タオ「そりゃ~200人以上もいるんだから、合う人合わない人はいるだろうね、だからといって〇〇さんとは別の部署なんだしそれくらいで嫌で辞めるのはおかしいね」
トン「ミスをした時に、タオさんが〇〇さんを怒っていたのは言い過ぎだったと思います」( ゚д゚)
タオ「あのミスがどんなものだったか知っていますか? 何度も何度も同じミスの繰り返し、それでもミスに対して怒ったのではなく、ミスした事を僕に隠していたということで怒ったんだ」
こんな具合である、この時点でこの子は長くないなと思った。
そして、結局スーパーバイザーの仕事を続ける事を選んだんだけれども、やっぱり出来なくて、それから数日でいきなり辞めちゃいました。
評論さん、せめて出来るようになってから辞めてほしいですね
たぶんまた違う会社で評論家となっているんでしょうが...
90日以内の海外旅行、出張ならばもう海外旅行保険をかける必要なし!
年会費無料の楽天カード作ろう!!
↓ ↓ ↓


海外就職を叶えるスキルが身につけるなら【東京すしアカデミー】



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】
偉そうな事を言うので、実際やらしてみたら全くできない。
さらに悪いのは出来なかったことを反省せず、都合の良い言い訳をする。
うんざりしますね...評論家さん..._| ̄|○
日本人にも多いのですが、こないだこんなタイ人スタッフと1時間ぐらい話をしてみた。
この子はトンという子で、それほど能力は高くないが、真面目でなんかしっかりは見えるスタッフだった、噂によると給料が少ないのでボーナスが出たら辞めると聞いていた。
このまま辞めさすには勿体無いと思ったので、スーパーバイザーの仕事をやらしてできるようならば給料を上げてやろうとした、結果として期待している半分もできなかった。
今度は仕事が大変なんで辞めたいと愚痴っていると噂を聞いた...
だから元の仕事に戻そうと思って、僕の部屋に呼んで二人で話す機会を作った。
タオ「仕事はどう? 大変?」(・ー・)
トン「大変ではないです、ただいきなりなんで...」
はっきりいって、スーパーバイザー級の能力を持つ子ならばいきなりでも出来る仕事なんですけどね。
タオ「じゃーどうする? 続けてみる、それとも前の仕事にもどそうか?」
タオ「お金がもっとほしいならば頑張らんとね、でもお金は多くは要らないが責任が少ない仕事を好む人もいるし、どっちでもいいよ」
トン「お金が要らない人なんていません、みんなほしいです。 でも、ゆっくりと経験を積んで出来るようになるのが普通だと思います」( ゚д゚)ホシ
タオ「でもゆっくりと経験を積む時間も惜しいから、退職するって聞いたよ」
トン「...はいそうですが...お金だけじゃないんです」( ´д)ヒソ
そして、話は会社についての個人的な意見に変わっていった。
トン「スタッフの数が少なすぎると思います、〇〇ちゃんだってしんどいって言っていました」( ゚д゚)
タオ「でもね、新しい会社だから先ず利益を出さないと会社が潰れてしまうこともあるんだよ、できる人はいろいろやってもうし、その分給料も上げるのは当然、でも今は利益が出ているから、これからどんどん増やしていくつもりだよ」
トン「先輩の〇〇さんとかが、嫌な雰囲気なんで新人はみんな嫌がっています、もうすぐ辞めちゃうんじゃないかな」( ゚д゚)
タオ「そりゃ~200人以上もいるんだから、合う人合わない人はいるだろうね、だからといって〇〇さんとは別の部署なんだしそれくらいで嫌で辞めるのはおかしいね」
トン「ミスをした時に、タオさんが〇〇さんを怒っていたのは言い過ぎだったと思います」( ゚д゚)
タオ「あのミスがどんなものだったか知っていますか? 何度も何度も同じミスの繰り返し、それでもミスに対して怒ったのではなく、ミスした事を僕に隠していたということで怒ったんだ」
こんな具合である、この時点でこの子は長くないなと思った。
そして、結局スーパーバイザーの仕事を続ける事を選んだんだけれども、やっぱり出来なくて、それから数日でいきなり辞めちゃいました。
評論さん、せめて出来るようになってから辞めてほしいですね
たぶんまた違う会社で評論家となっているんでしょうが...
90日以内の海外旅行、出張ならばもう海外旅行保険をかける必要なし!
年会費無料の楽天カード作ろう!!
↓ ↓ ↓

海外就職を叶えるスキルが身につけるなら【東京すしアカデミー】


_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】
スポンサーサイト