fc2ブログ
タオ

タイの証券会社ユナイテッド証券

外国人がタイの株を取引できる証券会社は多数あるが、日本語でサポートしていたのはユナイテッド証券会社だけであった。

しかし2011年の10月でユナイテッドはUOBKHという証券会社に証券口座を譲渡することになりました。

これ自体は経営のこと仕方がないです、口座を譲渡するために契約書など必要書類を10月20日までに郵送してくださいとのことだった。 尚、UOBKHにユナイテッドの日本人も移って引き続きサポートするとのことだったので安心して書類を送った。

しかし、10月18日下記のようなメールが着た。 
※内容は抜粋しています。


【今回、UOBKHへの事業譲渡でそのまま移籍する予定でございましたが、諸々の事情によりUSの日本人チーム全員、OSKへ移籍をいたします。
手続きですが、下記のメール内容を2011/10/20までにお送り下さい。下記メールを送信くださったお客様は、口座開設の書類をご提出頂く前にOSK Securities への口座開設を行います。】

※このときすでに18日ですよ、しかもOSKがどんなところかも分かりません。

メールの本文 「OSKで口座開設を希望します、必要書類は署名をした後に郵送で送ります、またOSKから依頼された書類も送ります、株式の移管にかかる手数料は現金残高から減額すること、移動後はUSの口座を閉鎖する事を承諾します。  お客様の氏名(漢字、アルファベット)、USの口座番号(99-から始まる番号)」

(USの口座を閉鎖するため、UOBKHへの移動の書類を送られた場合でも、UOBKHの口座はご利用できません。)

※なんででしょうか?だってUOBHKの移動希望をしていたのに...


うーん困ったぞ、これはOSKという証券会社に移ったほうが良いのかな?と思い言われるままにメールを送信したのですが、その後全く返事はありません。


そして10月26日、一斉メールでまたユナイテッドの日本人スタッフから


【UOBHKへ移転するための書類をすでに提出してもらっている人はUOBHKにて取引が可能。

OSKへの移転を希望される人は書類が揃っていたら、取引が可能です。

現在、上記に関するお問い合わせを多数頂いておりますが、弊社の状況は下記の通りです。】



【・全てのシステム、データはUOBKHにあります。

 そのため、USではお客様の状況(資産、注文状況など)確認は出来ません。



・UOBKHには日本人のお客様をサポートできるスタッフがいません。

 日本人のお客様がUOBKHにお問い合わせをされた場合、なぜかUSに連絡が来ます。

※あたりまえでしょ、ユナイテッドに電話してもあなたが無視するからしかたなしにUOBHKに連絡しているのです。

 【こちらは出来る限りの事はいたしますが、状況を知る術が無いため限界がある点、ご了承下さい。】

※限界なんてないよ、最後までやれよ。



【・USの日本人部門は2011/10/31を持って解散します。

洪水の影響で日本人スタッフの住居が冠水や水没した時点でサポートは出来なくなります。


※全然返信がないのは、水没したの?というかちゃんとやれよ。



最後に、今回のこの混乱はUOBKHの度重なる方針転換により引き起こされたと言う事をお伝えすると同時に、お詫び申し上げます。

※最後まで自分は悪くないんですか?


この時点で資産が今どこにあるのか心配した人も多いと思います。

僕はUOBHKに資産はありましたが取引が出来ない状況もちろん資本を現金にすることもできません、すぐにOSKへも必要書類を郵送しましたが、まったく返事がありません。

ユナイテッドの日本人に電話をしても繋がらないし、そして10月31日予定通りこの日本人は退職して、今は行方知れずです。


OSKは日本語サポートどころか英語、タイ語でのサポートもしっかりできていません。

僕が電話したのが13時過ぎだったのですが、担当の人はご飯に行っていてわかりませんと言われました...

僕は結局UOBHKに電話して、引き続きUOBHKで取引することを希望する旨を伝えたら、

書類が着ていない...再提出してくれということでした。

すでにUOBHKへの移転手続きの書類はユナイテッドに送っているので、UOBHKも受け取っているはずですが、日本人がやってきて契約書を全部奪っていったといわれました。

仕方ないので、再度契約書を提出しました。

この際、ユナイテッドのタイ人スタッフとUOBHKのタイ人スタッフがしっかり対応してくれたので、問題はなく逆に安心感がありました。


逃げたのは日本人スタッフだけのようです。


今回、このように記事にしたのはタイ株をユナイテッドでされていた方も多く、今も尚困っている方がおられると思ったのでアップしました。


OSKは日本語サポートもできていないマレーシアの証券会社です、UOBはシンガポールに本店がある大手の銀行です。

もしこの二つで迷われているならば、絶対にUOBをお勧めします、仮にOSKにこの日本人が本当に移籍したらこんな人にお金を預けられますか?

UOBで取引をされたいならば、こちらに連絡先があります⇒【連絡先】

英語とタイ語だと問題ありません、メールで質問しても12時間以内に丁寧な返信もいただけます。

取引画面は英語ですが、ユナイテッドの時に使っていたものと同じですので、分かると思いますしStreaming Proに関しては全く同じです。



ナイテッド証券の元日本人女性スタッフ、今回は名前は出しませんでしたが、あなたのいい加減な対応で多くの人が困っています、皆さんの大切な財産を預かっている自覚がたりませんよ!(゚Д゚)ゴルァ!!



90日以内の海外旅行、出張ならばもう海外旅行保険をかける必要なし!
年会費無料の楽天カード作ろう!!

↓       ↓       ↓




リクナビに登録して、タイでの駐在員案件をゲットしよう! タオも7年前リクナビでタイの駐在員案件を探しました! 解約していないのでいまだに求人メールが送られてくるのですが...



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ


タイ・ブログランキング


ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 15

There are no comments yet.

タオ

Re: 怖いブラック

くんられさん>こんにちは。 キクチという女性はなにかあるんでしょうか?
勝手に口座を開設して資金を動かすなんて犯罪です...日本人同士の信頼関係を逆に利用しタイ人に説明しているところがずるいです...もう近づかないようにするだけですね...

2012/08/04 (Sat) 04:25

くんたれ

怖いブラック

キクチという名で海外で女子が働いているということは、それなりのいわくつきの可能性がありますから、これ以上かかわらないですんでよかったと思うしかないと思います。日本にもブラック企業は多いですが、やはりブラックは怖いですから縁が切れてよかったですね。

2012/08/03 (Fri) 16:49

タオ

Re: No title

くんたれさん>情報ありがとうございます。
はい一応経営者が最低だということも知っています。

ただこの菊池って女性も最低でした、下っ端ですが決して気持ちのよい対応ができる人ではありません。

ブラック企業で働いている下っ端って結構サービスがよかったりするんですけどねw

2012/08/01 (Wed) 18:23

くんたれ

No title

日本語のホームページができてますよ。ユナイテッド証券の自分勝手な経営者に、元ユナイテッド社員が糞をぬりつけられたというところではないでしょうか?
http://www.osk188.net/JP/index.aspx

うーーん英数字の比率が多すぎるとでてきますので、ここに適当に日本語をいれさせたもらいます。
KTZEAMCOにかなりお金を預けていますが、証券会社も分散したほうが良いのでしょうか?銀行はペイオフですよね。タイは重量挙げががんばっていますね、五輪なんて結局、先進国ばかりで、途上国のプレゼンスは低い低いと改めて認識しました。

2012/08/01 (Wed) 08:51

くんたれ

No title

これは元ユナイテッド証券のスタッフではなくて、経営者のあのファンド運用している社長の責任でしょう。
OSK自身はマレーシアのちゃんとした、大銀行グループです。末端の社員よりもAFPとかいうファンドを運用している為末と仲の良いやつが悪いやつです。

2012/08/01 (Wed) 08:46

タオ

Re: No title

くんたれさん>ww はいOSAKAではないです、マレーシアです。
マレーシアでは大手とありますが、タイでの業界ランクはかなり低いです。
タイ人に聞いてもほとんどが知りませんでした、そんなところが日本人を3人も雇えるとは思えないので、
日本人顧客の移管がひとまず終ったら日本人は解雇されちゃうかもしれませんね。
日本人対応っていっても、サイトもメールも全部タイ語ですもんOSK...

2011/12/26 (Mon) 08:30

くんたれ

No title

OSKですか?
大阪じゃなくてマレーシアですよね。あまりきかないですね。大手なんですか?

2011/12/25 (Sun) 23:39

タオ

Re: No title

くんたれさん>ユナイテッドのいた日本人はすべてOSK証券にいます。 一応、3人とも仲良く転職できたようですw

2011/12/25 (Sun) 07:25

くんたれ

No title

結局、担当者は今どこの証券にいるのですか?
UOBは大華銀行だからタイには結構支店があります、有名なシンガポールの華人銀行ですよ。

2011/12/24 (Sat) 21:30

タオ

Re: No title

くんたれさん>KTZIMCOってところがあるんですね、ちょっと調べています。 自分もユナイテッドと全くつながりがないところに移動しようかと思っています。 今もへんな騒動に巻き込まれていて最悪です...近々ブログに書きます。

2011/12/07 (Wed) 06:08

くんたれ

No title

私はKTZIMCOでやていますよ。特にトラブルはないです。去る鳥は後を濁さずといいますが、ユナイテッドはひどいね、同情を禁じえません。

2011/12/06 (Tue) 10:26

タオ

Re: No title

くんたれさん>コメントありがとうございます。 社長の責任はもちろんですが、この日本人スタッフもやばいです、近々ブログでアップしますがタイムリーに本日100万バーツくらいの金を勝手に動かされました...ほんと金の所在が分かるまで焦りまくりでした...

2011/11/30 (Wed) 19:14

くんたれ

No title

日本人スタッフが悪いというよりも、ユナイテッドを売却したコのした社長に責任があるのでは?!日本人スタッフは職を失って困っているでしょうに。いまはタイは好況だからいくらでも仕事があるか?!

2011/11/30 (Wed) 14:06

タオ

Re: No title

バンコクリーマンさん>コメントありがとうございます。

本当に酷いです、電話は無視、メールの返信もな状態です。
OSKへの移転書類をだけ提出させて、それでドロンです。 ひょっとしたら1口座開くといくらとかもらえるんじゃないかと噂しています。

この女性まだOSKで働いていないようなんです、11月から移籍するといっていたのですが中途半端もいいところでどっかに言っちゃいました。 

2011/11/06 (Sun) 07:06

バンコクリーマン

No title

これはひどいですね。。

今後、その問題の日本人が同様の行為を行わないように名前を公開しても良いかもしれません。
退社すれば逃げられるという甘い考えだから
こんないい加減な対応するんでしょうし。

それでまたタイのどこかの会社に入って平然としてるかもしれませんし。

タイにありがちな問題日本人の典型例ですね。

2011/11/06 (Sun) 00:03