fc2ブログ
タオ

初海外で初海外勤務!

僕は当時、たばこを吸っていた。 他の日本人は社長が少し吸うぐらいで吸わない。よって、喫煙場所などなく僕はいつも、外のベンチで一人で吸っていた。 ミン君が来てから、彼も愛煙家であることから、二人でよくそとのベンチで吸うこと多くなった。

はっきりいって、この喫煙タイムは超重要である。( ゚Д゚)

マラソンの給水よりも、重要である、あえて言うならば水泳の息継ぎぐらい必要である。僕がタバコを吸っていなかったら、あまりにも窮屈なこの会社の雰囲気の中で、息継ぎが出来ず気が狂っていたと思う。

そんなことから、ミン君とは休憩中によく話しをした。
実は、ミン君はこのタイ駐在が初めての海外であったのだ、しかも希望してやってきたというのだからすごい。
そんなチャレンジ精神があるにもかかわらず、一人で外を歩くのが怖いらしい('A`)だから来てしばらくは、会社と家の往復だけであった。

そのミン君の住まいは、僕のようにタイシンアパートではなく、僕もはじめ住むことになった住居である。 社長と日本兵の3人暮らしである。(T.T) 僕はGさんとの2人暮らしであった。

【タオがその住居を脱出したときの過去ブログ】

家での生活状況 By ミン君
ミン君「帰ったら、とりあえず部屋に引きこもるんですよ、そして寝ます。あの二人が寝静まった夜中の3時くらいに起きてそこから、行動するんです。シャワー浴びたり、ネットしたり酒飲んだりです。そして、朝の5時30分くらいになったらまた部屋にこもるんです。そうしたら、朝6時くらいにあの二人も起きてくる音が聞こえるんですよ。もう、嫌で嫌で…毎日泣いています」(T.T)
さらにミン君は、コラートに来てからまだ、スーツケースをほどいていないらしい…スーツケースをタンス代わりにしているという。
理由は
ミン君「いつでも逃げれるようにです」( ゚Д゚)

あの二人と、24時間共同生活を経験したミン君は、将来どんな環境も快適と思えるに違いない。(。´Д⊂)

アジア人気blogランキングにぽっちとな
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 0

There are no comments yet.