fc2ブログ
タオ

タイからも出来る募金!

募金箱【在タイ日本人の方へ】

東北地方太平洋沖地震の被災者への募金箱が、
エンポリアムのすべてのサービスカウンターに設置されました。
母国、日本のために何かしたいと思われている方、
是非利用ください!



東北地方太平洋沖地震にて被災された地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

また必死に救援活動をされている皆様、有難うございます、頑張ってください!


日本は今までに世界中に援助してきた援助大国だ。 今回は国連が全力で援助する。

国連のこのコメント、本当にうれしいです涙がでそうです、そして日本人として生まれたことを誇りに思います。


タイ国も、友情にこたえて異例の多額支援をしてくれるそうです。

タイ政府は「日本は過去50年にわたりタイの開発を支援した。今回は日本がこれまでタイに示してくれた友情と連帯に応える機会である」ニュースクリップより



僕は今までに募金とか余った小銭をたまに箱に入れるくらいで、興味なかった。


そんな僕が、今タイからできることは募金しかない。

生まれて初めてです、募金がしたいとおもったこと。 
人間の器が知れますね...(;゚∀゚)

なんと言われようと、やることに意義がありますね(゚Д゚)ヤルヨ


じゃーどうやってしたらいいのか?

どうせなら、ちゃんとピンハネとかされずに被災者に届くところがいいに決まっている。
日本ユニセフなんかは、手数料や幹部の懐に入る額が多く25%くらいが届かないそうだ。

そこで確実だと思われるのが

日本赤十字社こちらはクレジットカードで募金ができます。

現金を出さずに持っているマイルを支援にまわすことがでるのが次の二つ。

ANA義援マイル
<実施期間:2011年3月17日(木)~4月15日(金)>
こちらは1,000マイルからいけます。

JAL義援マイル
僕はJALは持っていませんが、こちらは7,500マイルがミニマムです。

マイルって結構使わない人いません?
 そんなマイルが支援になるんです。

頑張れ日本!! ヽ(゚∀゚)ヽ(゚∀゚)ノ


タオの公式タイ関係サイト【タイ情報局 サワディータイランド】 タイの求人情報あり
※Powered By【格安ホームページ】
 ↑   ↑   ↑
ホームページを作ってほしい人必見、49,000円ポッキリ(・∀・)イイ!!



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな



(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング

ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】

スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 6

There are no comments yet.

タオ

Re: No title

HALさん>大変な経験をされたようですが、ご無事でなによりです。
僕はツイッターで地震を知ったのですが、これほどの大惨事になるとは思いもしませんでした。
僕もニュースで悲惨な光景や被災した人たちをみると、本当にやるせない気持ちでいっぱいになります。
救いは、各国の人たちの励ましの言葉と支援です、感動で涙がでそうになります。
日本人として誇りに思うと同時に、日本人として何かをしなければという思いで生まれてはじめて僕にとっては結構大金を募金させていただきました。 全体からすると、ほんとに小さな力ですが皆さんと一緒に日本を復興させたいという気持ちです。

これからも個人、会社でできることはやっていくつもりです。

2011/03/18 (Fri) 21:02

タオ

Re: 私も

モケさん>神奈川も結構ゆれたのではないでしょうか? 僕の日本の親友も昨日から神奈川に出張だといって連絡がありましたが、心配です。 直接の被害は大きくなかったかもしれませんが、不安な毎日と停電やらで大変だと思いますが、頑張ってください!

2011/03/18 (Fri) 20:54

HAL

No title

出張で9日から15日まで横浜にいました。
人生であれ程の揺れを体験したことなく、しばらくは膝がガクガクでした。
間もなくテレビで映し出されたのは、津波に飲み込まれようとする街でした。本当に信じられませんでした。
私も年を取ったせいか、被災地・被災された人を見るに付け、胸が潰れる思いで、何とかしなければと“ニコニコ動画”と“赤十字”に寄付をさせて頂きました。
これからも、どんどん送るつもりです。

JAL義援マイルの件、教えてくれてありがとうございます。
貯まったマイル、全部吐き出します。

2011/03/18 (Fri) 13:46

モケ

私も

クレジットカードで
募金しました!
神奈川県のハジっこに居ますが
まだ 揺れる時が有り怖いです

2011/03/18 (Fri) 00:30

タオ

Re: No title

ヘタレ侍バンコクさん>コメントありがとうございます! 
募金初めてまとまったお金をしましたが、なんか役になったという充実感があります!
これで募金癖つくか?!ってw

マイルも1マイル1円、これは眠っているマイルを全マイルいけーーーって感じです。
17日なったら速攻でいれます、どうせ出張やらで貯まったのがほとんどですから。

そうですね、タイに住んでいる日本人が100バーツずつだしただけでも、500万バーツですからね。

頑張れ日本!

2011/03/15 (Tue) 20:16

ヘタレ侍バンコク

No title

全く持って同意見です。
そして僕も今まで募金なんて小銭入れるぐらいです。
(チョwwwセコイwww)

僕も赤十字で簡単に出来ました。
本当に出来る事は皆がやったら絶対日本は復活します!

先ずは出来る事を!!!ですね!!!

2011/03/15 (Tue) 12:17