fc2ブログ
タオ

就職活動 タイで働くために IN THAILAND その2

ベッチさんの執拗な尋問(質問)と率直な意見発言、またなれない英語の書類の記入、また飛行機での睡眠不足により疲れはピークに、早くプーケットに行きたいためだけに、気を引き締め2件目の人材紹介会社に向かう。

2件目 ローカルの人材紹介会社
約束の時間にいくと、担当日本人女性マッキさんが対応してくれた。やはり同様に、英語の書類を数枚記入そのあとタイ人スタッフと意思疎通がどれだけできるか、日常会話テスト。

マッキさんはとても親切で、マッキさん自身が考えるタイ生活などを聞かしていただいた。またすぐに、日系大手企業との面接も設定していただきとても満足。(´∀`)

ホテルへと帰途へ 16:00頃
今日一日何も食べていない。腹がへったというより気持ち悪い (>_<)

ここで驚きの真実。 僕はこの当時、タイ料理が食べれなかった。パクチーなんかとんでもない。 では前回の旅行では何を食べていたのか?

朝:ホテルの朝食、アメリカンブレックファスト
昼:果物(スイカやパイナップル)そして水。
夕方:シーフードなど、簡単に料理されているもの。味付けが濃くされていないものや、ハンバーガーなどなど。そしてビールこれはおいしい(*´∀`)ノ

今回は前回のような短期間の滞在ではなく、30日しのがなければいけない。また、その後もいろいろお金がかかるので出来るだけ節約しなければならない

参考大体の価格(あくまで目安、料理によって変ってくるので)

シーフード料理 500バーツ位(頼むものによって大きくかわる)
某大手ハンバーガショップ バリューセットで100バーツ位
シンハービール 330ml 30バーツ(コンビニ価格)
果物各種 10バーツ~20バーツ
タイ飯屋台 各種 20バーツ
レストランエアコンなし 25バーツ~35バーツくらい。
レストランエアコンあり 80バーツくらいから高いのでは200バーツくらい。

ハンバーガーを一回食べることは、タイ飯を5食分食べるに相する。シーフードなら25回分! 1日、昼、夜の2食の計算ならば約2週間分である
(;´Д`)節約のため、プーケットのため食べなきゃだめだよな。

料理の注文の仕方を練習

タイ語の本、料理のページを開く。
 
焼き飯=カオパット 
目玉焼き=カイダーオ 
具材 鶏=ガイ 豚=ムー エビ=グン 
下さい=アオ 

ホテルの近くの屋根付きレストランエアコンなしへ、いざ!

タオ「アオ カオパット ガイ カイダーオ」ヽ(`Д´)ノ
おばちゃん なんかちょっと言って、「WATER?」と聞いてきた。
タオ「YES、YES」お願いします。 なんとか、おばちゃん料理を始める。ほんとに何が出てくるのか心配で、ずーと見ていた。

('A`) 飲み水に入れる氷を入れる箱から、鶏肉取り出してるよ。
('A`) 焼き飯にトマト入れてるよ。
 

nightsyop2.jpg


出来上がりカオパットガイ カイダーオ
 
??(`Д´≡`Д´)??あれカイダーオは? 


20050808133834.jpg


いいのである。とにかく出来たのである。ここで目玉焼きにはこだわらない。きっと僕がカイダーオっていうのを忘れていたんだ。

ドキドキしながら食べてみる。 

おいしい(´∀`)

カオパットガイ 僕の18番のメニューとしてそれから、現在にいたっても重宝するメニューなのだ。

スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 4

There are no comments yet.

タオ

にゃんさんはイサーン料理好きなんだ。 僕も好きです、最初は辛すぎたけどだんだん慣れてきた。ソムタムが自分で作れたら、タイっぽいですよね。 タムタムタム、てやってたんですね。

僕もラープ好きです。 あと、ナムトックとか、もち米にたっぷり汁をつけて、がつがつ食べてます。

2005/08/11 (Thu) 15:47

タオ

ゆずっち w 白玉食べれないの? なんで? 面白い。 屋台で食べるには、あと清潔という面の壁があるよw 大丈夫、ちゃんと清潔でおいしいところをチェックしとくので!

2005/08/11 (Thu) 15:44

ゆず

あはは^^おもそろいぜ、タオッチ。ゆずっちが食べれそうなものを、ゆずが行くまでに探しといて・・・これは、任務じゃ^^っていうか、なんでも食べる雑食のゆずだけど・・・あーーー白玉だんごは、食べれないからね!!!タイいは、ないか・・・

2005/08/11 (Thu) 06:57

にゃん

いやいやいや


タイにいって カオパット 食べた時に
『炒飯ってこういうものだったの????今まで日本で食べてた炒飯って何???』
と心底感動したよ。

カオパット パッタイ ソムタム(よく作ってたべたなあ。。) 懐かしいなあ。ラープも好きだなあ。
じゅるる

2005/08/10 (Wed) 23:12