タイ化? (゚Д゚)ハッ
タイに住んでいると、良く耳にする言葉がある。
【タイ化】である。
タイ化とは、タイ人と同じような感覚をもった人間になるといった感じのニュアンスである。
良くも悪くもタイ人の気質を勝手に挙げてみた。
※全員がそうではない。
・時間を守らない。(極めてマイペース)('A`)
・謝ることがほとんどない。(謝ったら負け?)('A`)
・つらいことからはすぐに逃げる('A`)
・お客さまに対して、お客さまと思っていない。ヽ(`д´;)/
物を売ってやってるみたいな勢いすら感じる。(゚∀゚;)
・すぐに人助けをする。(バスで年寄りが立っているのを見たことがない)(´∀`)
・優しい。 とても世話好きで、手伝ってくれる。(´∀`)
・ツボにはまらない限り、怒らない。(´∀`)
ただ日本人がタイ化してるといわれることは、決してほめ言葉ではない。
僕がタイ化してるといわれた話
それは、僕の初めてのタイ正月ソンクラーン(水掛祭り)に日本から友達が遊びに来た。 日本で仲の良かった、女の子の友達である。
会社もこのソンクラーンだけは休みである。 そこで、プーケットにいくことになった。

※バンコク、カオサン通りのタイ正月
水掛祭りとは、乾季が終わる頃にあたり、水乞いの意味もあるといわれている。 その祭りとは、とにかく人に水をかけることである。
どんな、きれいな服をきていても、身分の違いがあれども、外国人であってもである。
外にでれば、一瞬でずぶ濡れになること間違い無しである。
カメラや財布はビニール袋に包んで、歩くのは基本である。
そんな祭りに、僕の友達の女の子は大激怒!( ゚Д゚) 水かけるんじゃねーよ!
ヽ(;´ω`)ノ 水掛祭りなんだし、当然でしょう。 がまんがまんというか、一緒に楽しんでしまおうよ。
女の子「私、ホテルの部屋にいる」( ゚Д゚)
そして、彼女はホテルで食事をとったりしていたが、僕はプーケットのなつかしい友達と飲みにいったり、水掛祭りを楽しんでいた。
最高に面白い(´∀`)
そして彼女が僕に言った言葉。
「タイで半年住んで、タイ人化したんじゃない? 昔のタオだったらいきなり水かけられたら、切れてたよ」
いやいや、そんなので切れないし。('A`) 郷に入れば郷に従えでしょ、いやなら来なくていいんだし。
それにしても、なんでこいつにタイ化してるって言われないといけないんだ('A`)
コラートに住んでいた頃は、タイ化などありえない環境であったが、実際、タイでのんびり暮らしていると、タイ化の流れに逆らっていかないと思わず流されてしまいます
ヽ(A`*)ノむひょぉぉ だって楽だもん。
アジア人気blogランキングにぽっちとな
【タイ化】である。
タイ化とは、タイ人と同じような感覚をもった人間になるといった感じのニュアンスである。
良くも悪くもタイ人の気質を勝手に挙げてみた。
※全員がそうではない。
・時間を守らない。(極めてマイペース)('A`)
・謝ることがほとんどない。(謝ったら負け?)('A`)
・つらいことからはすぐに逃げる('A`)
・お客さまに対して、お客さまと思っていない。ヽ(`д´;)/
物を売ってやってるみたいな勢いすら感じる。(゚∀゚;)
・すぐに人助けをする。(バスで年寄りが立っているのを見たことがない)(´∀`)
・優しい。 とても世話好きで、手伝ってくれる。(´∀`)
・ツボにはまらない限り、怒らない。(´∀`)
ただ日本人がタイ化してるといわれることは、決してほめ言葉ではない。
僕がタイ化してるといわれた話
それは、僕の初めてのタイ正月ソンクラーン(水掛祭り)に日本から友達が遊びに来た。 日本で仲の良かった、女の子の友達である。
会社もこのソンクラーンだけは休みである。 そこで、プーケットにいくことになった。

※バンコク、カオサン通りのタイ正月
水掛祭りとは、乾季が終わる頃にあたり、水乞いの意味もあるといわれている。 その祭りとは、とにかく人に水をかけることである。
どんな、きれいな服をきていても、身分の違いがあれども、外国人であってもである。
外にでれば、一瞬でずぶ濡れになること間違い無しである。
カメラや財布はビニール袋に包んで、歩くのは基本である。
そんな祭りに、僕の友達の女の子は大激怒!( ゚Д゚) 水かけるんじゃねーよ!
ヽ(;´ω`)ノ 水掛祭りなんだし、当然でしょう。 がまんがまんというか、一緒に楽しんでしまおうよ。
女の子「私、ホテルの部屋にいる」( ゚Д゚)
そして、彼女はホテルで食事をとったりしていたが、僕はプーケットのなつかしい友達と飲みにいったり、水掛祭りを楽しんでいた。
最高に面白い(´∀`)
そして彼女が僕に言った言葉。
「タイで半年住んで、タイ人化したんじゃない? 昔のタオだったらいきなり水かけられたら、切れてたよ」
いやいや、そんなので切れないし。('A`) 郷に入れば郷に従えでしょ、いやなら来なくていいんだし。
それにしても、なんでこいつにタイ化してるって言われないといけないんだ('A`)
コラートに住んでいた頃は、タイ化などありえない環境であったが、実際、タイでのんびり暮らしていると、タイ化の流れに逆らっていかないと思わず流されてしまいます
ヽ(A`*)ノむひょぉぉ だって楽だもん。
アジア人気blogランキングにぽっちとな
スポンサーサイト