fc2ブログ
タオ

言うだけは誰でもできる

僕がツイッターでフォローしている 名言bot @meigenbotのツイートで

【アイデアは重要ではない、それを具体化して実現させることが重要だ】という内容の名言があった。


まったくその通りだと思う。

世の中には評論家という仕事の方もおられる、彼らはそれが仕事だけれども、一般の方で評論ばかりしている人が多いと思う。

やれ、〇〇は駄目だとか。

〇〇をすればいいのに。

僕だったら、こうはしない。

〇〇すれば儲かるな~。


僕はこんな前向きでない会話が嫌いです、言うのは簡単、それをやることが難しいんです。
※実際できている方が言われるのを聞くのは参考になるんですが、出来ていないない人ほど人のやっていることを否定する傾向にあります。たぶん、できる人はもっと大きくもっと違うことを見ているんでしょうね。

じゃーやろうよ!( ゚Д゚)って思います

実際、もともと評論家でないピーコさんだって、彼女のジャンルと違うことについても良い事いいますよ。

だって、いいこというだけってあんまり難しいことじゃないでしょ。

民主党だって野党時代は威勢は良かったが、実際やらしてみるとなんですか今???

実際、僕の日本人の部下も、アイデアというか評論だけは僕以上です、でも言っているだけで、自分はどうなの? できるの?問うてみると、だんまりです('A`)

また品質管理出身の人も評論家が多いと思います、これは駄目、あれも駄目、〇〇〇法規に駄目ってなっています!って指導します。

じゃーどうすればいいんですか?

それは...うーん....自分で考えて...

おーい、意味ないじゃん(゚Д゚)イミネー



僕は小さくてもビジネスを自分のアイデアで実現している人ってすごいと思います(・∀・)イイ!!

例えば、バンコクで日本の化粧品を売りたい!っていうアイデアがあったとします

これをゼロから出来る人ってあまりいないのが現実だと思います。

世の中のほとんどの人がサラリーマンです、会社の一部の決められた仕事をしているだけです、出来る人はその仕事をより良くできますが、やはり与えられた仕事をしているに過ぎないです。

商売を見つけてきて、それを実現することが難しいのです、そしてさらに利益をだすことは更にもう一つ上のステップです。

上記の化粧品をバンコクで売るという商売にしても、何を最初にしていいか分からない人が多いと思います、これが分かる人がセンスがある人だと思いますし、この差はすごいです。

それが分からないから、みんな実際にはせずに、〇〇したら儲かるだろうな~って思っているだけだと思います、資本の問題ではないです、お金がなければ出資者に説明して出してもらえばいいのです、出資者はお金があるので、アイデアを実現させてくれる人がいれば投資するわけです。

今の会社をBOSSが多額のお金を出し、もともとあったアイデアを僕が具体化して実現することできました。
幸い、利益も順調にだしており、第二工場も完成しました。

この経験は本当に大きかったと思います、しかし僕の立場はあくまでサラリーマンです(゚з゚)ツマンネ

次は自分のアイデアを具体化して実現した、自分の会社を大きくしたいです(・∀・)

いや、大きくなくてもいいのだが、最初からそれだと駄目そうだから夢は大きくです。

えっ? 上記の化粧品のビジネスはどうやるんだって? 

そんなコンサルト的な仕事始めようかな?( ゚Д゚)

僕もツイッターしています、フォローしてくださいね~(゚∀゚)
↓    ↓    ↓
Twitterボタン
Twitterブログパーツ



無料で英語を身につけよう。ネイティブ音声付きメルマガ!



【タイに移住されたら現地の保険をかけるとお得です、タイでシェアNo.1 AIAタイランド】

タオの公式タイ関係サイト【タイ情報局 サワディータイランド】 タイの求人情報あり
※Powered By【格安ホームページ】
 ↑   ↑   ↑
ホームページを作ってほしい人必見、49,000円ポッキリ(・∀・)イイ!!



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング


ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】

スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 8

There are no comments yet.

タオ

No title

モケさん>はじめまして、コメントありがとうございます。
リラクゼーションの店ですか? いろんな仕事があるのだと最近は特に思います。 タイで出店されるときは是非教えてください!

2010/12/13 (Mon) 20:44

モケ

はじめまして
めっちゃ楽しく拝見しています
日本でリラクゼーション店舗を
経営しています
タイにも出店したいなぁー

2010/12/11 (Sat) 14:17

タオ

No title

通りすがりの溶接工さん>コメントありがとうございます。そうなんですよね、何かのせいにして自分の能力不足を認めず、プライドですかね。 僕も昔はそうだったと思います、今は同じようにできなければ次の手を考え実行するようにします、それでもできなければ自分はできなかったと認めるのも成長と思います。次は自分でやらないという手段もありますから。

2010/11/12 (Fri) 21:05

通りすがりの溶接工

No title

 お久しぶりです。
 口だけの人、知り合いにもいますね^^;
 で、そういう人のもうひとつの面が、ミスした時の言い訳ですね~
 「○○○が××だったから出来なかった」「時期が悪かった」etc...
 とか言う自分も若い時はそんな感じでしたが、今では途中で「○○が××だから、次はこうやって見て~」とかいう風に考えるようにしてます。
 原因があったら変える、あきらめないでやる、やる前にもっと他の方法を考える 
 いまでは、言い訳を口にすることは前よりも格段に減ってます。 では、また。

2010/11/12 (Fri) 17:44

タオ

No title

泰之助さん>クマさん、よく覚えておられますね! クマさんの続編も実はあるので、またいつかw

miffanyさん>コメントありがとうございます。 【成功している人は努力している 】ほんとそうだと思いますよ、じぃ~としていて大金持ちになれるなんてありえないです。 努力と行動ですね、最近の僕にはこの両方が欠けてきていると感じるのです...
タイの女性にはまる、女性にも興味を持ってもらえるんですね! よかったまた書こうw

きょろさん>日本の化粧品だけでなく韓国の化粧品も結構増えてきているバンコクです。 たぶん色白になれると思うんでしょうねw 価格が日本で買うのと比べて2倍くらいするので、ミドルアッパー層が主な客層だと思います。 何人でも女性の美への関心は高いようです。

2010/11/11 (Thu) 07:30

きょろ

No title

現タイでの化粧品市場の
真空マーケットは、どの層なのでしょうか。
なんだかワクワクしますねw

2010/11/10 (Wed) 03:57

miffany

ほんとに。

こんにちは^^ 初コメントしちゃいますv-254

私の周りでもアイデアを実行に移して成功した人、口だけで終わってる人います。
口だけの人は、今○○が流行ってるらしい・・やろか~。
今、△△が品薄らしい・・作ろうかぁ~。
儲かる匂いがすれば分野お構いなしに飛びつく。
成功は男のロマンやぁ~とか、はい??って感じ。
見栄だけで動いてて内情は火の車なのに高級車を乗り回してて見苦しぃ。(あ、話がずれました)
成功した人は、やっぱり努力してるし、自ら率先して動いてる。(これ大きい!)
人も付いてくるし勢いがありますよね。
あ、私こそ口だけ派かwww

バンコクで日本の化粧品ですかぁ。。。
おもしろそう!

裏blogのタイのお姉さんにハマる理由、女子としても興味深かったですw

2010/11/09 (Tue) 21:16

泰之助

思い出した!

45歳のクマさんw でしたよね?

2010/11/09 (Tue) 10:08