fc2ブログ
タオ

面接は日常からはじまっている

僕が新卒だった時に、大学で就職活動の講義で言われていたこと

面接は家を出たらはじまって、家に着くまで続いている

大袈裟かもしれませんが、少なくともその会社の人たちに会う可能性がある地域に入れば、注意するべきです

日頃の行動が誰に見られてもいい方ならば、気にすることもないのでしょうが、僕なんかはかなり用心が必要です。

実際、新卒の時は会社の近くで歩きタバコもしていたし、面接が終わったら駅の近くのパチンコ屋に入ってスロットをしてから帰ったりしていた( ゚д゚)、ペッ 

そんなの人事担当の人が見たらマイナスイメージでしかないですよね

今回、タイ人の面接でいくつかの面接時間外のマイナスイメージを受けた場面がある、それを紹介します

携帯電話を手で持ち、通話しながら工場の敷地内を運転してた

車の運転ができる人はプラスなのですが、携帯電話を手で持って運転するのは交通ルール違反ですからね、決してプラスにはならないです、他に学生さんがベンツを運転してきて、他のスタッフの反感を買っていたこともあります。


友達同士で来て、二人で待合室で話している

日本でも友達と同じ企業に受けることもあります、それは企業が指定した日が同じ日なので仕方がないことです、でもタイは友達同士で同じ日に面接を応募することが多くあります、日本人の感覚でいうと中途採用の応募を友達同士、恋人同士でするのと同じ感じです。おかしいでしょ?
基本的にはそんな人たちは、辞める時も同日ってことが多いので僕は採用しないのですが、ばれないようにすれば大学と学科が違えばばれません、しかし待っている間におしゃべりしていたり、彼氏が彼女の分の書類を書いているのをたまに見かけます、それはアウトです。
また面接で、自分の合否もわからない時点で、友達の合否を尋ねてくる人もいましたね( ゚д゚)

テスト中に携帯電話をとって話している人

これはそのままなんですが、携帯がかかってきたらそれをとって話す人、中には部屋から退室して廊下で話していて数分帰ってこない奴もいました。 そんなに大切な話があるとは思えないんですけどね。

話し言葉が下品

先にはテスト中の携帯電話のことでしたが、まだ面接会場に入っていないケースでも歩きながら携帯電話で話している子と並んで歩くこともある、外で話すことじたいはマイナスではありませんが、その話言葉が下品な子は嫌ですね
誰と話しているのか分からないですが、日頃の会話から性格が分かってきます。
日頃からご言葉使いは気をつけたいですね。

座っている態度が悪い

待合室で待っている時や、テスト中、膝を立ててすわったり、あぐらをかいたり、肘をついて座ったりととにかく態度が悪い人がいる、タイ人は女の子も男の子に負けないくらいこういったところのマナーが悪いです。 床にそのまま座ってご飯なんかを食べる文化だから仕方がないのかもしれません、でも面接中だけは目一杯頑張ってほしいものです。



運悪く、僕にこんな様子を見られたら、まず合格はありえません、面接中も僕からの質問の時間は極端に減って、人事が困ってしまっています( ゚Д゚)モウカエレ

逆に良い印象の学生さん(´∀`)

僕は34歳で見た目はもっと若い(ガキ)と言われます、また会社敷地内だと他のスタッフと同じユニフォームを着ていることが多く、顔もタイ人に負けないくらい黒いと言われています(´Д⊂

そう、知らない人が見たら僕はただのタイ人の平社員に見えるわけです。

日本だった、それなりの役職の人ってかっこいいスーツきて、なんだかオーラがありますよね

僕は会社が支給してくれたポロシャツを着て、オーラどころか疲れた顔をして歩いているわけです('A`)

ほとんどの学生が僕の横を通り過ぎる時に、見向きもしませんが、たまに会釈をしてくる学生がいます。

こんな僕に会釈をするわけですよ、ということは皆にも会釈しているということですよ

好印象~( ´_ゝ`)

そんな学生さんにはいっぱい質問して、時間をたっぷりかけます。

悪いものをよく見せようとしても難しいです、面接担当者は騙せないですよ

面接、本当は日頃態度からはじまっているのかもしれませんね( ゚д゚)ハッ!

ちょっと日本では購入しにくい医療品を簡単個人輸入できます!
タオの友人のサイトなので、何か問題あっても安心してください、僕が代わりにクレームしやすヽ(`Д´)ノコラ!
↓   ↓    ↓

海外ダイエット薬の通販ベストくすり

ジェネリック医薬品ならベストくすり
安心100%正規品保障の海外医薬品通販




【必見 海外保険が一生無料でかける方法】
 知っている人は当たり前のようにやっている、絶対お得です (・∀・)イイ!!



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング

ポチッとが終わったらタオ裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる】
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 2

There are no comments yet.

タオ

No title

ちゃいさん>コメントありがとうございます。
中国ですか?! 僕も中国語勉強しようと思い、テキスト買いました、まだ開いたことないですけどw
僕には日本語、英語、タイ語で手一杯だとわかりましたよ。

中国就職目指して頑張ってください!

2010/03/25 (Thu) 14:41

ちゃい

No title

服装で判断せず挨拶をしてくれるのは本物ですし
日頃から誰が見ているか分かりませんよね。

私はいい年して、これから中国留学を目指してその後
就職もチャレンジするつもりです。

お仕事にプライベート、ご活躍下さい!!

2010/03/23 (Tue) 22:26