fc2ブログ
タオ

日本兵の彼女

僕がアルカトラズを出所してから、しばらくしてカゴさんは駐在員としてコラートにやってきた。

その後、友人の紹介から僕とカゴさんは知り合い、仲良くなった。

僕らが二人で飲みに行く時の、酒の肴はもちろん日本兵の話だった( ・∀・)

その当時、日本兵はタイで日本人の彼女を見つけてウキウキだったようだ

後に、僕の元部下であるミン君が、日本兵とその彼女がバンコクでラブラブデートをしているのを目撃したことがあるΣ(゚Д゚)

僕は直接は見たことはないのだが、その時のミン君が僕に伝えた日本兵の彼女は【なでしこジャパンのボンバー荒川】にそっくりだということだ。

僕はそれを聞いて、笑み( ´∀`)イイネー

あれほど嫌いだった日本兵を祝福してあげたくなった

そんなボンバーと日本兵はタイで愛を育んでいた

とある週末

日本兵とカゴさんはバンコクにやってきて、タイの社長と車で移動していた

この時すでに、日本兵とタイの社長の関係は悪くなっており、ほとんど会話もなかったという
※後に日本兵は社長との仲が悪くなり、退社する。

なんとか仕事は終わり、あとはそれぞれの帰路につくだけとなったのだが、

日本兵はスクムビットのある場所によってくれと運転手に告げた、

タイの社長は、日本兵は今日はそのあたりで食事でもあるんだろうと、特に訊ねることもなかった

そしてその場所についた

ここでのポイントは、車の座る場所だが

運転手はもちろん運転席、助手席にカゴさん、運転席の後ろに日本兵、助手席の後ろに社長である

目的地について、日本兵はそこで降りるのかとおもいきや、

そこにボンバー荒川がやってきて、車に乗り込んできたらしい(;゚∀゚)

乗り込んできたのは、助手席側の後部座席 そこにはタイの社長が座っていたのだが、挨拶もなしにグイグイと押し入ってきた( ゚д゚)ボンバー

タイの社長は、何が起こったのかわからないまま、後部座席の一番危険なセンターに押しやられてしまった。

日本兵は運転手に、さらに次の行き先を告げた

ここで驚くべきことは、ボンバー荒川と社長は初対面であり、日本兵からは一切説明もなく、またボンバーに礼儀があるはずもなく、挨拶はなかったという

しばらくして、目的地に到着して日本兵とボンバーは車を降りていった

その後

タイの社長「おいっ!カゴ! あの女いったい誰? なんで車乗ってくるの? 何か聞いてた?」( ゚д゚)ゴラァ

かなりの剣幕だったらしいです。

この時すでに、日本兵と社長の関係は相当悪く、すでに修復不可能となっていたそうです。

今日の記事はボンバー荒川を紹介するための記事であって、次回さらに恐ろしいことが・・・


無料英会話メール講座 英語の悩みが解決?!(・∀・)
↓    ↓    ↓




_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング

タオの裏ブログ→【タイ移住情報 タイを活きる 】

スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 10

There are no comments yet.

タオ

Re: No title

シロさん>お久しぶりです。 日本兵ネタになるとコメントくれますねw
残り少ない日本兵ネタです、小出しにしていきま~す

2010/02/12 (Fri) 14:09

タオ

Re: No title

P子♂さん>ボンバーはなでしこジャパンでヘアースタイルとその性格で、人気?があった人です。 試合の終盤に投入されることが多かったと記憶していますが、彼女が入ると盛り上がるんです。 

2010/02/12 (Fri) 14:07

シロ

No title

いや~、日本兵ネタ復活うれしいです。
面白さが50%アップですよ。

続き楽しみです。

2010/02/11 (Thu) 00:39

NA

No title

シーサーさん、

”また疲れているというのもあなたの主観であって、とても失礼だと思います。”
ではこのブログをボンバー荒川さんが読んだらどう思うんでしょうかね?突っ込まれたら言い訳できるような表現を使ってはいますけど、失礼でしょう。そう思いません?

それに”展開がおもしろすぎます 笑”ってどの辺りの展開のことを言ってるのかな?これ読んで笑えるって・・・?です。

Am I missing something here???

2010/02/10 (Wed) 22:58

P子♂

No title

ボンバー荒川?
ググってみます

2010/02/10 (Wed) 20:26

タオ

No title

NAさん>僕は元気一杯ですよ! 今回の記事でNAさんが、僕が馬鹿にしたというのは・・・ボンバー荒川さん本人に対してですか?それとも日本兵? 日本兵ということならば、こちらは僕の人生のライバルですからね。  皆さんが読むブログなので気はつけているのですが・・・。 また今の会社でトップになるなんてとんでもないですw ファミリーの方と結婚しない限りは不可能ですねw

シーサーさん>コメント及びフォローありがとうございます。
僕も平均的な日本人なので、自慢することなんか少ししかないですが、あれば自慢したいですねw 基本的には今までのスタイルでブログを続けるつもりですが、こうやって意見をいただくことによって少しずつ皆が気持ちよく読めるブログにしたいと思います。

りん太郎さん>一気に読んでくださりありがとうございます! タイでも働かれていたんですね。 今は昔ほどスリリングな日常ではないのが残念ですが、それでも毎日何か出来事が起こっています、その出来事をできるだけ正確にそして面白く読んでいただけるように努力します。 これからも宜しくお願いします。

2010/02/10 (Wed) 08:54

シーサー

NAさんのコメントについて、
自分はこの日記でタオさんが他人を貶めているとは思いません。また疲れているというのもあなたの主観であって、とても失礼だと思います。

人間関係いろいろありますもの。それをタオさんがどう乗り越えてきたのか、興味深く読ませてもらっています。

NAさんの望むような記事ばかりタオさんが書かれてると、誇示と自慢だけです。自分はこのブログでタイの人間関係を楽しく勉強させてもらっていますし、タオさんの人間らしさを感じてとても親しみを感じています。

タオさん、このままのスタンスでお願いします。

2010/02/10 (Wed) 05:50

りん太郎

No title

タオさん こんばんわ。先週の土日をかけて、貴兄のコラートと現在の会社の地位が落ち着くまでのブログを拝読しました。過去のことをあれだけ掛けたものだと感心しました。沢木耕太郎(こうだっけな)の深夜特急の第1巻を読んだような躍動感を感じました。私自身、タイの会社で勤務したり、日系中小企業の工場で働いた経験から、貴兄のおかれた状況が自分のことのように感じられました。脱帽です。どうぞこれからもブログを続けてください。応援いたします。りん太郎

2010/02/10 (Wed) 00:29

NA

No title

タオさん、

お疲れのようですね、、、、。

タオさんたまに人を小馬鹿にして気晴らししてますけど、なんでそんなことするのかな?

僕も比較で自分を表現しますが、より光たければ自分を磨かないと、、、。その他に泥塗って自分の方が光ってるだろっているのは爽快感がないですよ。

グループ会社のトップになるようにがんばるストーリーを期待したいです。

タオさんファイト!!

2010/02/09 (Tue) 23:52

シーサー

No title

展開がおもしろすぎます 笑
続き早く読みたいです

2010/02/09 (Tue) 19:03