fc2ブログ
タオ

カオプラヴィハーン

帰国したRさんから以前、タイで一番お気に入り遺跡を教えてもらった。
カオプラヴィハーンである。
場所は、タイの最東部シーサケット県の近くのカンボジア領にある。
そこは、カンボジア領であるにもかかわらずタイ側から行くほうが便利で、しかも1日以内であればビザが必要ないところである。
しかし、カンボジアの情勢は不安定であるため、度々タイ国側の入り口を閉鎖してしまうことがある。一度閉まれば、それがいつ開くのかまったく分らないのである。

幸運にも、工場のメンテナンスで2連休になった(2連休っていうのかな?)タイの観光庁に確認すると、カオプラヴィハーンは開いているらしい、かなり遠い場所にあるので、日帰りは難しいのでこの機会に行くしかなかった(`・ω・´)シャキーン
ガイドブックには載っていないので、インターネットで行き方を調べる。 結構、行きにくそうなので2日で帰ってこれるか不安ではあったが、先のことは考えずに行って見ることする。

先ず、コラートからブリラム県までバスで移動。
エアコンバスでいけば早いのだが、血迷ってノンエアバスに乗ってしまいすごく、体力と時間をロスしてしまった('A`)
たぶんエアバスならば2時間でいけるところを6時間近くかかってしまった。
20051005151618.jpg ブリラムのバス停
すでに昼の2時すぎである。
ほんとはここから、またバスでシーサケット県まで移動するのだが時間も体力もなかったので、ブリラムのバスターミナルで車をチャーター。
1,500バーツでいきなり、カオプラヴィハーンまで連れて行ってくれた上に、観光終了後ブリラム県まで送ってくれるという
ヽ(A`*)ノそれ最高!彼の4WDに乗り込んで出発! 彼は2時間くらいで着くという。
バスで行けば、まだまだ6時間以上はかかると思っていたところがたったの2時間である。 朝のロスタイム回復(´ ∀`)y
17時頃到着!
タイ国側の国境で、タイ軍兵士と運転手がなにやらもめている。

運転手「今日は、もう門を閉めるらしいって」( ゚Д゚)
(`Д´)はーあんた、さっき遅く着いても大丈夫だっていったじゃんか?!とはいっても、兵士が守る中、駄々をこねても仕方がない。
カオプラヴィハーンのふもとにある、小さな町まで送ってもらう。
運転手曰く、明日また迎えに来てやるから全額(1,500バーツ)払えという。
( ゚Д゚) こいつ絶対来ないしと思い。1,200バーツだけ払い、明日来たらさらに500バーツ払うことで交渉成立。
そして、この何もない小さな町のホテルで1泊する。

20051005151640.jpg 何もないが結構広い部屋である。 500バーツ

夕食はこの山奥の町で、なぜか料理を注文してしまうタオ( ゚Д゚)マズー
エンターテイメントのかけらもないこの町、20時にはベットについていた。 

明日に続く

アジア人気blogランキングにぽっちとな

http://qw.blog16.fc2.com/tb.php/76-da4b5324
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/tb/index.cgi
http://travel.blogmura.com/rpc/trackback/92
http://job.blogmura.com/rpc/trackback/1638
http://qw.blog16.fc2.com/tb.php/18-ce2673d2
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 1

There are no comments yet.

英☆ベガス

コメントありがとうございました。これから気合入れてブログ更新していきますね~。タオさんのブログ読んでるとまたタイに行きたくなります。「あ~プーケットの海で泳いでみたいなー。」

2005/10/15 (Sat) 00:46