組織図 2009
僕の会社は中華系なので、この先日の中国正月を新年と考える色が濃い。
もちろん僕もその方針に従う(・∀・)
毎年発表するのが、組織図 これって意外にみんな興味があるようだ。
昇給、ボーナス、その次に気になるのが組織図ということだろうか。
今年は、去年頑張ったスタッフをそのままポジションアップした感じだ。
枝分かれの幹に近いスタッフはほとんど立ち上げ以来のスタッフの名前になっている。
僕から分かれている線は3本、オフィス系のトップと工場系のトップそれと、日本人スタッフである。
オフイス系は総務、購買、セールス、貿易
工場系は生産、QC、開発
日本人は日本人へのセールス
大きく分けるとこういうふうになる。 相変わらず、人事と経理とメンテナンスはグループ会社からの出向である。
こうみると、日本人のセールス 仕事 少なくない?(゚Д゚ )
タイ人にはそう思われますよね、きっと。
大きな取引は僕がやっているから、売り上げ的にはそれほどいかないんですよね。
今年は、ここの売り上げグイグイ伸ばしてやりたいと思っています。
目標、前年度比300% ( ・∀・)つ
これ真面目にかかげています。 頑張ってくださいよ、日の丸部隊!
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

ポチッとが終わったらタオの新ブログ→【タイを活きる】
もちろん僕もその方針に従う(・∀・)
毎年発表するのが、組織図 これって意外にみんな興味があるようだ。
昇給、ボーナス、その次に気になるのが組織図ということだろうか。
今年は、去年頑張ったスタッフをそのままポジションアップした感じだ。
枝分かれの幹に近いスタッフはほとんど立ち上げ以来のスタッフの名前になっている。
僕から分かれている線は3本、オフィス系のトップと工場系のトップそれと、日本人スタッフである。
オフイス系は総務、購買、セールス、貿易
工場系は生産、QC、開発
日本人は日本人へのセールス
大きく分けるとこういうふうになる。 相変わらず、人事と経理とメンテナンスはグループ会社からの出向である。
こうみると、日本人のセールス 仕事 少なくない?(゚Д゚ )
タイ人にはそう思われますよね、きっと。
大きな取引は僕がやっているから、売り上げ的にはそれほどいかないんですよね。
今年は、ここの売り上げグイグイ伸ばしてやりたいと思っています。
目標、前年度比300% ( ・∀・)つ
これ真面目にかかげています。 頑張ってくださいよ、日の丸部隊!
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


ポチッとが終わったらタオの新ブログ→【タイを活きる】
スポンサーサイト