fc2ブログ
タオ

2008年 最大のニュース?

狭い日本人社会、ある程度役職が高い人の噂はすぐに広まるものである。

僕と日本兵の確執をしっている人たちは、競うようにあるニュースを僕に連絡してくれた。

そのニュースとは、なんと

「日本兵が辞めた」(゚д゚)

辞めた?

信じられなかった、日本へ帰国とかではなく会社を完全に辞めたということだ。

なんで? このままその会社にいると会社が存続する限りは、地位は約束されていたものを...

会社に見切りをつけたのか?

 いやそうではないらしい

なんでも、社長とずっとうまくいっていなかったらしい

そして、最後は喧嘩別れのようにして会社を去ったようだ...( ゚д゚)、ペッ

僕がアルカトラズを去ったときと、似ている?(;´Д`)

いやそれよりもひどかったと、この事情をよく知る人は語ってくれた┐(´д`)┌イヤイヤ

なんてことだ、強敵である日本兵がもうタイにいないという、あのコラートの空の下にいたにのである。 

日本兵がいなくなってアルカトラズは、かなり苦戦しているのだろう。



2008年の最大の衝撃でした... 






_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング

ポチッとが終わったらタオの新ブログ→【タイを活きる】
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 4

There are no comments yet.

タオ

sirirakkuさん>日本兵ファンのシリラックさんには申し訳ございませんが、今後日本兵の記事は結構減ると思いますよ。 他に彼に関する情報はあるのですが、プライベートに係わるのでここでは書きませんが、機会があれば全部話しますよw

☆さん>コメントありがとうございます。 宝くじは以前一回当たったことがあります、でも一番安い奴だったので知り合いのタイ人にあげました、今は買っていないです。 
タオは、コラートのジャンヌダルクことタオスラナリ様から頂いています。


タイ好きさん>ですね、なんだかんだ言っても、日本兵がいなければ今の自分はなかったかもしれません、コラートの社長がうまく人選をしていれば、二人でアルカトラズを支えていたかもしれないとは、時に思います。 また機会があれば、彼と話してみたいです。

2009/01/01 (Thu) 15:16

タイ好き

それは残念!

 タオさんにとっての日本兵は、その言動や態度に多くの問題はあっても仕事で良い結果を出していたので、良く言えば仕事のやる気を高める存在だったのに・・・。  しかもやはりアノ社長が原因とは・・・つくずく人の使い方や気持が判ってないアホバカ経営者ですね。  これでアルカトラズの工場はいずれ無くなるかもしれませんが、日本兵という強烈な存在までもこのブログから無くなるのはちょっと淋しい気がしますね。  あわよくば、タイの何処かの同業他社で、またタオさんと仕事で競争出来ればと思います。  

2008/12/30 (Tue) 21:46

宝くじ

タオさん、宝くじ買ったことありますか?
知り合いがプチ当選(4000バーツ)
したんで僕も買おうかなと。
タオさんのタオとはコ・タオから来てるのですか?
僕は新年コ・タオに行きたいです。

2008/12/29 (Mon) 13:24

sirirakku

あら?じゃー日本兵はもう二度と話にでなくなっちゃうんですかね?
差し支えなければ、経緯をちょっとでも知りたいかなっなんて、
ぐふっ!野次馬でした。

2008/12/29 (Mon) 07:39