fc2ブログ
タオ

就職活動 タイで働くために IN JAPAN

日本に帰ってからも、タイで働く気持ちは高まるいっぽう。
タイで働くために万進するタオであった(`・ω・´)シャキーン

先立つものといえば資本金
今回の旅行と、旅行前の堕落した生活によりほぼなし(゚∀゚;) 
歩合制のセールスバイトを始めること、内容ははその当時、はやっていたマイラインの契約。小さな会社相手に契約を取ってくることに、口だけは達者なタオ、「うちの割引サービスは他とは違いますよ、かくかくしかじか、いやマジいいですよ社長~」(*´∀`)ノ、セールスの中でも上位の成績の販売。 よし、資本金クリア! (`・ω・´)シャキーン

次、語学 英語にタイ語
タイ語の本を購入して、ヌン、ソン、サ-ム、シ-、サワディークラップ(´∀`) なんか、成長してるよ俺。ってまー中学1年のときに習う英語と同じで簡単なものだけなんだが…。

英語の本も購入その題名もはじめての英会話 CD付き」、

タオ心の葛藤
タオ大人「はじめてじゃないだろ、過去になんども英会話を学校で習っただろ、この手の本も何冊目なんだ?!」
タオ子供「だって、学校では先生が日本人だったんだもん、だって、だって、新しく自分のお金で買った本のほうが頑張ろうって思うじゃん、ね?」
大人タオ「いつも、そうやっレッスン3ぐらいで難しくなって、CDも2回くらいきいて、どっかほったらかすんだろ!そして、どのCDがどの本のものなのかも分らなくなって、本だけでは価値がない英会話の本が何冊も、ほら、部屋にあるじゃないか!!」


タオ子供_| ̄|○  


でも買っちゃった、レッスン1、イイェーイ、そして問題のレッスン3あたり、「私は、タイに来ることは初めてではありません。 I have ever?…あれ? have not?あれ? 」しかし、いや、やはり中学から大学まで勉強しているのに成長があまりないタオにとって、短期間での成長は確認できず、現在この本は日本の部屋に放置プレイ、もちろんCDの行方は不明。(;-ω-)

次、タイ現地での人材紹介会社訪問のアポイントなど

タイには、数社タイで働きたい人への仕事の紹介をしている。ネットで検索しても10社くらいはヒットする。 そのうち8社くらいにメールでどんな感じなのか様子を聞いてみる。

数社から返事があって、現地に来たらもう一度アポイントを取ることに。 そのうち、2社からのメールは返事がすべて英語であった。しかし、差出人は日本人。
(。´Д⊂)そんないけず、せんかっていいやん…、いいもん日本語で返してくれた人だけでも、4社あるもん。 と、この2社を敬遠するタオであった。

そして現地での面接のために用意するもの

英文・和文履歴書  
英文・和文職務経歴書  
英文 最終学歴の卒業証明書
英文 日本での在職証明書もしくは在職していたという証明書

約1ヵ月半後 準備完了(>_<) よっしゃ!!
あとは飛行機の予約と日程の設定

今回の日程は1ヵ月の予定、早く就職が決れば残りはプーケット島で遊ぼうと計画(*´∀`) 就職祝いのご褒美旅行まで、すでに用意されている周到さである。
一人でご褒美を楽しむより、二人のほうがさらによいと親友の仮名マンモスに相談。 (マンモスとはあくまで仮名であり決して巨体とかなわけではない)

タオ「あのさーまたタイに行くんだけど、マンモスもいかない?1ヵ月くらいビザなしでいけるんだけど…」
マンモス「いいね~OKOK、で、いつにする?」(´ ∀`)
 
速攻である。だから大好きマンモス

9月14日に決定 (´ ∀`) 飛行機会社は今年の6月から大阪とバンコク、プーケット間を結ぶタイの航空会社。
logoaa.gif

エンゼルエアーである。
タオ「なんか、いい名前だね」
マンモス「なんか、落ちそうやな~w」
タオ「そっか~だからエンゼルさんが迎に来るんだ、というか俺らがすでにエンゼル…」って安いだけで選んだ飛行機会社、飛行機嫌いの僕は実はビビッていた。またさすが親友、マンモスも飛行機嫌いなのである。 
※僕たちがエンゼルエアーを使用した約2ヵ月後に、日本への就航を取りやめました。僕たちは約半年しか乗るチャンスがないエンゼルさんに乗ることが出来たわけです。

そして2001年 9.11 テロ IN NEW YORK

出発3日前に控えて、夜中自分の部屋で荷物をつめながら見ていたテレビでどんどん飛行機がビルに突っ込んでいく、( ゚Д゚) ただ事ではない。

タイって、大丈夫だよね。仏教国だよね…ただでさえ飛行機嫌いのタオとマンモスは予定通り9月14日に旅立つのでした。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 3

There are no comments yet.

タオ

カトゥーイとガターイは微妙ですねw僕はいまだにカトゥーイしか発音が出来ません、幸いうさぎという単語よりカトゥーイの単語のほうが良く使うので、問題はありません。w 好きな単語でカトゥーイ クゥワーイがありますが、その人を目の前に、僕が目の前で使うと友達はかなりビビります。 僕は結構彼らが好きですw おもしろいねタイランド。 

2005/08/08 (Mon) 17:18

にゃん

タオさん こんにちは

ガターイ(うさぎ)です。
カトゥーイではありませんw。

タオさんは日本で就職活動されたんですね。

私も、タイで働いてみたいなという気持ちは
あります。これからどんな就職活動をしていくのかな~ 楽しみ楽しみ^^

私も911の後にタイに行きました。

飛行機ガラガラで、妙に揺れるし。。。
ただただ落ちない事を願って乗っていました。

2005/08/06 (Sat) 21:06

一哉

僕のページもみてください

2005/08/06 (Sat) 18:30