fc2ブログ
タオ

タイ人を酷評する日本人

タイで働いている日本人の中に、タイ人は仕事ができない、タイ人は時間を守らない、タイ人は口だけだと、言っている人を度々見かける

しかも、自分の会社のタイ人スタッフのことを言ってる人もいる


恥ずかしい... 

もう、帰ってください!(`Д´)

だって、あなたそのタイ人に仕事の技術を教えに来たんでしょ?

少なくとも、タイ政府はそのような理解で労働許可書を出しているはずです。
タイ王国に利益をもたらす人ということです。

タイ人は仕事できない

僕は自分のトップスタッフより、仕事ができる日本人とタイで僕の部下として出会ったことがありません

タイ人は遅刻する

僕のスタッフは遅刻、欠勤を無断で絶対にしません

タイ人は口だけ

僕のスタッフは、口先だけでものを言うとタオからイカズチが落ちます

指導にきているのに、タイ人が仕事できないから仕事の質が悪いっていっているのって、仕事を放棄してることに気づかないんですか?

サッカーの監督が、この国の選手は駄目だ、使えねぇ~って言った時点で終わりですよ。

それを何とかするためにやってきたんだから( ゚Д゚)

仕事の失敗や質をタイ人のせいにするような人は、きっとタイではうまくできないと思います。

確かに、大変なことも多いと思います、だって国、文化が違うんだから、

でもそんな事、来る前から分かっていることです、頑張りましょう!



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング

ポチッとが終わったらタオの新ブログ→【タイを活きる】
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 9

There are no comments yet.

タオ

chicさん>コメントありがとうございます。 そうですね、一番早い便で帰っていただくのがいいですね、職場に悪影響を与える、これってすごくよく分かります。 皆のやる気に影響するんですよね、その人が来たせいで辞めるタイ人もいますからね、そんな日本人に負けるな!って言ってやっています。

2009/03/14 (Sat) 13:24

chic

外資系企業での不適格者の扱い方

初めまして。いつも楽しく見ています。タオさんに同感です。能力と資質は国籍は関係ありません。現地に溶け込めない・見下す態度を取る人はどこの国へ行ってもうまくいかないと思います。受入国にどんな貢献が出来るのか?-自分の存在意義、現地で働かせてもらっているという謙虚な気持ち、向上心を常に忘れずにいて欲しいですね。ちなみに私の職場では、不適格者は一番早い便で、容赦なく差し戻してしまいます!職場を荒らして悪影響を及ぼしてしまうので、特にタイ人マネージメントが彼らの存在を苦々しく思っているようですよ。王族のマネージメントを運転手と間違った日本人もいましたっけ…。

2009/03/02 (Mon) 23:32

タオ

changさん>コメントありがとうございます。 おしゃられる通りです、私も正直タイ人スタッフより、日本人スタッフに対してのほうがストレスを感じます。 日本人スタッフがタイ人スタッフと話しているのを聞いていると、なぜか高いところからの意見なんですよ、しかも意見だけ...自分でやって見せろ!って言ってやりますが... 
話変わりますが、タイからオーストラリアってなかなか面白い、人生を送られていますね、いいですね~。これからもよろしくお願いします。

2008/12/20 (Sat) 06:07

chang

たいした事ではないのですが、
お気づきだと思いますが、私の名前:changはタイ語のchang-ゾウさん です~☆
時にはswai も使いますよ~(笑)

2008/12/17 (Wed) 19:05

chang

やれば出来るんです☆

初めて伺いました、changです♪
現在はオーストラリアのシドニーから少し離れた田舎暮らしをしていますが、2007年6月まで8年間タイに滞在しました。

タイの良いところ、悪いところ、いろいろ見てきてましたが・・・・
確かに「仕事が出来ない」「遅刻が多い」「口だけ」という意見も多いし、そう感じるときもありました。
でも、タイ人の性質をよく理解して接すれば彼らはちゃんとできるんです。
彼らはちゃんとできるんですが、相手によって態度を変えるんです。
酷評されてる方は・・・要するに『そういうことをしてもOK』とタイ人に評価されてしまったのだと思いますよ。
もっと言えばバカにされてる?ってことかな。

日本人は自分達がエライ!って、心のどこかで思っているんですよね、特にアジア圏内では。
海外生活はストレスも多いけど、日本人に接しているタイ人や他の国の人たちだって同じように日本人に対する不平不満などなどあると思うのです。
”全て自分が基準”の考え方は辞めて欲しい!恥ずかしい日本人、よく見かけました。
「そんなにイヤなら日本へ帰れ!帰ってくれ!」
「私達はよそ者で、この国に住まわして貰ってるんだって気持ちを忘れるなー!」って言ってやりたかったですよ。
正直、タイ人よりその手の日本人のほうがストレス溜まりました。

文化を受け入れ、理解し、上手く付き合っていくほうが賢いと思うな~ タオさんのように!

いっぱい書いて、スッキリしました♪ また覗かせてもらいます。

2008/12/17 (Wed) 18:55

タオ

srirakuさん>こんにちは。 その通りですね、駄目な上司はいい部下をうまく使えない可能性が大きいです、その結果転職とかされるんですよね...

Tazzzzさん>コメントありがとうございます。 共感していただきうれしいです。 でも、気づかれるということは、すばらしいことだと思います。 私もまだまだ未熟ですが、常に自身に置き換えて成長したいと思っています。 これからもよろしくお願いします。


トゥッ・ムーさん>こんにちは。 よくわかる話ですね、タイ人がやっているのを、自分がやっていると勘違いする人いますよね、タイ人からすると、一人で出来るのに、うるさい日本人だな~と思っていますよねきっと。




2008/12/10 (Wed) 06:45

トゥッ・ムー

逆のケースも

私が過去に見た逆のケースでは、、
仕事が出来るタイ人がいる部署に移ってきた日本人駐在員。
自分が優秀だと勘違い野郎になる。
その後さらに別の部署に移動してどうなったかは言うまでもありません。
もちろんその仕事が出来るタイ人だってはじめから出来たわけではなく
前任だった駐在者が彼を育てたことを私は知っています。

2008/12/08 (Mon) 21:15

Tazzzz

初めまして。

いつも楽しく読ませて頂いております。

今日のトピックス、朝から目の鱗が落ちるようで、否、
目が覚めるような内容を見て自己反省しています。

自分には責任が有ったのでした。
その責任を他人に押し付けるがごとく、責任転換する姿、
スタッフの中に自分の姿を見る如くでした・・・。

まさに恥ずかしい・・・。

2008/12/08 (Mon) 10:29

siriraku

そういう方って、たぶん本当に出来るタイスタッフが
いても気づかないで、潰しちゃったりするんですよね!

2008/12/08 (Mon) 07:52