fc2ブログ
タオ

のび太君の実力!

入社テストのレベルは中学1年生までの勉強をしっかり理解していたら、解けるレベルである。

僕の会社のベンさんにやってもらったら、満点であったφ(`д´)カキカキ

ベンさんは、実は頭はそれほど悪くないのであるが、いかんせん完全タイ化しているのが駄目なところである

さらに昔、一緒に働いていたケンさんも、1問間違った以外は全問正解であった、間違ったのは食塩水の問題であった。 

ケンさん「小学生の時から、食塩の量を全体の量に足すのを忘れるんですよ~」(・∀・)ソレダ

って言い訳していたので

タオ「ケンさん、成長がないということですね、小学生の頃から...」といじめておいた。

さて、そんなテストなので僕は日本人にテストをさせるときはそれほど、重視していなかった。

解けるのがあたりまえですからね。

その日のび太君と出会うまでは...


のび太君は面接の時間前にちゃんと会社に来ていた。

なかなか、好青年の印象だ

面接をして、僕の中では9割がた採用で決めていた。

タオ「はい、ありがとうございました、あと一応筆記テストやってもらいます、でも形式てきなものなのであまり緊張しないでください、簡単ですから安心して」(・∀・)

僕は、決してプレッシャーを与えるつもりじゃなかった、あくまで本当に時間とらせてわるいね~って意味合いで言ったつもりだった。

テスト開始から30分終了!

テストはすべて答えが埋まっていた。

しかし、いざ答えを見てみると、

全問不正解

言葉を失うタオ(,,゚Д゚)

タオ「....どうしたんですか? 分からなかったですか?」

のび太「あー、んー」('A`)(;゚∀゚)と答えに詰まる

タオ「ずっとやっていなかったからですよね?もう一回やれば出来ますよね?」(;゚∀゚)

のび太「はい、できます...」( ゚д゚)

その時の僕はなんでできないのか理解できなかった...

本当に簡単な問題なので、ほんとうに何か訳があるんだと思った。

次回に続く

_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング

ポチッとが終わったらタオの新ブログ→【タイを活きる】
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 0

There are no comments yet.