サプライズ
僕には直属の部下が月給のスタッフが30名いる、その下に100名くらいいる。
最近は、出来るスタッフが育ってきたので昔ほど、吠えてないのだが、それでも先月はかなり頭にきたことがあり、スタッフを1名解雇した。
まだまだ、心臓にまでコケは生えてませんよ!( ゚Д゚)イッテヨスィ
そんなタオは、はやり会社内では恐れられている
若いスタッフなんかは、僕の動きを横目でチラチラ見ているし、僕が工場に入ろうとすると、先に数人スタッフが工場に入って、ラインやワーカーの確認をする。
それはそれで、僕がいる意義があると思っている。
それでも、やっぱり会社内で対等に話せる人間がいないというのはちょっと寂しい...('A`)
グループ内ならば、何人かいるのだが...
そんなタオも先日、33回目の誕生日を迎えた。
その日は午後から客と会食の予定があり、朝は面接でいっぱいであった。
面接が終わったのが、10時過ぎ...
なんだか、オフィスが騒がしい、開発マネージャーが僕の部屋に来て報告をしてくる。
報告が終わったら、開発マネージャーと入れ替わりに、セールスマネージャーがニコニコしながら僕の部屋に入ってくる。
この時点で分かった、きっとサプライズパーティーをしてくれるんだ(;゚∀゚)
セールスマネージャーが会議室に来てくださいと、促す。
気づかないフリをしていなければならない...なかなか難しい。
日頃、厳しい僕はどんな反応をすればいいのか、ドキドキしてしまう(;゚∀゚)
会議室のブラインドは閉じてあった、ドアを開けるとスタッフ30名が中で待っていてくれた。
Happy Birthdayの歌が部屋に広がった
古参のスタッフがローソクがのった、ケーキを僕の前に出してきた
歌が終わるタイミングで、ローソクの火を消す
1回では消せなくて、2回目でようやく消せた
ケーキを取り分けるように、いわれる
ケーキにはチョコレートで Happy Birthday Bossって書いてあった。
うれしい...涙がでそうだ(´Д⊂
長くいるスタッフなどは、冗談を言ってくる。
「Bossは今年で35歳ですか?」
僕も冗談でこたえる
「ばーか、30歳になったばっかりだよ」
まだ1年くらいしかいないスタッフは、後ろのほうでクスクス笑っている。
また古参のスタッフが
「今晩はみんなで、飲みに出かけますか?」
「ごめん、客と会食だから、みんなで行ってきな、お金は出すから」
わぁーっと歓声が上がる
ほんの数分間だけ
会社にいて、会社にいることを忘れた
1年間の苦労や葛藤が喜びに変わった
_| ̄|○ みんな、これからも、僕を支えてください
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

ポチッとが終わったらタオの新ブログ→【タイを活きる】
最近は、出来るスタッフが育ってきたので昔ほど、吠えてないのだが、それでも先月はかなり頭にきたことがあり、スタッフを1名解雇した。
まだまだ、心臓にまでコケは生えてませんよ!( ゚Д゚)イッテヨスィ
そんなタオは、はやり会社内では恐れられている
若いスタッフなんかは、僕の動きを横目でチラチラ見ているし、僕が工場に入ろうとすると、先に数人スタッフが工場に入って、ラインやワーカーの確認をする。
それはそれで、僕がいる意義があると思っている。
それでも、やっぱり会社内で対等に話せる人間がいないというのはちょっと寂しい...('A`)
グループ内ならば、何人かいるのだが...
そんなタオも先日、33回目の誕生日を迎えた。
その日は午後から客と会食の予定があり、朝は面接でいっぱいであった。
面接が終わったのが、10時過ぎ...
なんだか、オフィスが騒がしい、開発マネージャーが僕の部屋に来て報告をしてくる。
報告が終わったら、開発マネージャーと入れ替わりに、セールスマネージャーがニコニコしながら僕の部屋に入ってくる。
この時点で分かった、きっとサプライズパーティーをしてくれるんだ(;゚∀゚)
セールスマネージャーが会議室に来てくださいと、促す。
気づかないフリをしていなければならない...なかなか難しい。
日頃、厳しい僕はどんな反応をすればいいのか、ドキドキしてしまう(;゚∀゚)
会議室のブラインドは閉じてあった、ドアを開けるとスタッフ30名が中で待っていてくれた。
Happy Birthdayの歌が部屋に広がった
古参のスタッフがローソクがのった、ケーキを僕の前に出してきた
歌が終わるタイミングで、ローソクの火を消す
1回では消せなくて、2回目でようやく消せた
ケーキを取り分けるように、いわれる
ケーキにはチョコレートで Happy Birthday Bossって書いてあった。
うれしい...涙がでそうだ(´Д⊂
長くいるスタッフなどは、冗談を言ってくる。
「Bossは今年で35歳ですか?」
僕も冗談でこたえる
「ばーか、30歳になったばっかりだよ」
まだ1年くらいしかいないスタッフは、後ろのほうでクスクス笑っている。
また古参のスタッフが
「今晩はみんなで、飲みに出かけますか?」
「ごめん、客と会食だから、みんなで行ってきな、お金は出すから」
わぁーっと歓声が上がる
ほんの数分間だけ
会社にいて、会社にいることを忘れた
1年間の苦労や葛藤が喜びに変わった
_| ̄|○ みんな、これからも、僕を支えてください
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


ポチッとが終わったらタオの新ブログ→【タイを活きる】
スポンサーサイト