fc2ブログ
タオ

群れのリーダーへの道

少数精鋭!

僕はこの言葉が好きだ。

なんだかかっこいいじゃないですか!(・∀・)

そして仕事に対しても実践しようとしている。

要は皆が優れていれば、人員は大幅に削減される、削減された人件費は会社と優秀な人に還元される。

そうすれば会社も利益が上がり、頑張った人の士気も上がるという仕組みだ。

しかし、実際には精鋭だけで経営されている会社はほとんどないと思われる。

そんな精鋭部隊だけで成り立つ、工場を無意識的に作ろうとしている僕は、よくスタッフを解雇する...

ほかの人と比べて、この人仕事できないんだもん...って


その昔、日本で働いていたときに工場長に言われたことがある。


僕が工場で新商品を立ち上げようとしていたときに、生産管理のおじさんが、なかなか言うとおりにできないので、指示の仕方が強くなっていたときに、

日本の工場長「タオさー、皆、お前といっしょじゃないんだからーできないやつは、できないんだよ、そんなに強くいうなよ」(゚Д゚ )

昔、コラートの社長に言われたことがある。


僕ができないタイ人スタッフや日本人が必要ない、もっとできるやつの待遇を上げましょうと進言したときに、

コラート社長「タオ君、皆、君のスペックに、はまるスタッフにしようなんてできないんじゃない?できない人を使うのも上の仕事なんだよ」(・∀・)

そして、先日お会いした日本で会社の経営をされている方から、これらの確信のようなことのお話した。

僕が精鋭論を語ると、

日本の経営者「本でもあったけど、会社は2割の人間が動かしているんだよ、うちもそうだよ」(・ー・)

タオ「じゃー残りの八割って、どう思います?」( ゚Д゚)

日本人経営者「まーそうだけど、僕はこう思っている、群れにはできるやつもいるし、どうしようもないやつもいる、でも自分の群れにいるやつらを養っていくのがトップだと思っている」(・∀・)

いやーこのときにかっこいいと思いました!(゚∀゚)

そんな器量があれば、いいなーと次の日から実践する、単純なタオ

できないスタッフが失敗しても、怒鳴らず部屋に呼んで、仕事のやり方を教えること40分。

いやいや、僕もやればできるじゃん!(゚∀゚)

そして、数日後

何度も、重要だからね!って説明したことが、まったく守られていない、翌日も、その翌日も...

タオ「なんで、昨日も怒られたよね?なぜやらないの?」(゚Д゚ )

スタッフ「時間がなかったから...」

5分でできるじゃん...

タオ「じゃー今やれよ!」(゚д゚)

数時間後、確認のために現場に戻ってみるとまだやっていない

タオ「おい!なんでやってないんだ?!」(゚д゚)

スタッフはその部下を呼んで

スタッフ「なんでやってないの?」(゚Д゚ )

て、お前自分でなんでやらないの?

なんで、やらしたら確認しないの?

....

部下に執拗になんでやらないのと問いつめるスタッフ


プチッ!


タオ「バカ野郎!!!」( ゚Д゚)ヴォケ!!


まだまだ、群れのリーダーにはなれないタオでした_| ̄|○


毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな

(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います
にほんブログ村 海外生活ブログへ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 4

There are no comments yet.

タオ

ピヤポンさん>コメントありがとうございます。 タイにおられるんですね。これからもよろしくお願いします。 タイでは指示しおたあとの確認が必須うですよねw

トゥッ・ムー さん>そうですよね、皆ができれば皆、社長になっちゃいますもんね! これからも教育継続がんばってください、僕もくじけそうになりながらもなんとかやって生きますw
神奈川犬さん>残念ながら、ヌットは... またあらたなキャラの登場をお待ちください。

2007/10/30 (Tue) 07:38

神奈川犬

このブログに...

ヌットはもう登場しないのですか?
ちょっと淋しい...v-16

2007/10/28 (Sun) 18:05

トゥッ・ムー

私もその昔タイ人マネージャーに言われた事があります。
タイ人の彼らは〇〇さん(私のこと)ではなく
〇〇さんにはなれないのだから彼らのレベルを上げながら使ってあげてください。

今でも継続中です。

2007/10/28 (Sun) 12:22

ピヤポン

初めまして、お邪魔致します。
私もタイに暮らしてますから、痛いほど気持ちはわかります。
私の場合、同じような問題が発生した時は、自分の教え方では理解出来てないのでは
指示の内容が正しく伝わってないのでは、と自分にも責任があるのではないかと
反省しています。
少数精鋭、特にタイでは非常に難しいことと感じています。
でも目指す事でもありますね。
応援します。

2007/10/27 (Sat) 16:14