fc2ブログ
タオ

イワンさんの出所までの期日

こんな悲惨な生活を強いられているイワンさん、肝心の出所の日は…

社長「だめだ!辞めささない!」( ゚Д゚)

の一点張りだそうである

しかし、イワンさんも命がかかわる問題であるので、毎日メールで辞めさせていただけるようにお願いメールをしていたらしい、そう僕と同じように。

そしてようやく

社長「よし、それなら5ヵ月後に辞めてよし」( ゚Д゚)

僕の場合は、工場長という立場だったので6ヵ月後に辞めてよしと言われたが、課員でも5ヵ月なんだ… 

この適当さが通るところが、タイである 
日本の労働基準法など、なんだそりゃって感じである。

僕も馬鹿まじめにその期限を守ろうとしたが、イワンさんもこれから5ヵ月、最後の刑務所生活をおくることになるのであった…


毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな

(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います
にほんブログ村 海外生活ブログへ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 4

There are no comments yet.

タオ

フーフー岡村さん>いや~岡村さんの大胆さは感心しますよw 僕なんか、休んでいても携帯電話をいつも握っていましたからね! でもその仕事ができないタイ人はじつは結構、するどい洞察力をもっているのでは…

Tenkoさん>おひさしぶりです。 そうです、日本兵は辞めたくないのです。タイでトップになったら日本へは帰りたくなくなるんですw

もとさん>そうですね、労働基準法とかをもちだせば、その通りなんです。僕もそうでしたが、イワンさんやミン君も許可をとってすっきりとやめたかったんです。 気持ちの面もありますが、狭いタイで働くので今後のことも考えていたんでしょうね。いきなり来なくなって日本へ帰った人もいますけどねw

2007/05/10 (Thu) 08:24

モト

ちょっと会社の状況や雇用契約等の背景が不明なので
わかりませんが別に会社の許可が無くたって辞めれないのですか?
日本なら通常就業規則で一ヶ月前の申し出、民法上では2週間前でOKじゃなかった
でしたっけ?自分なら3ヶ月前には申し出て辞めますよ。引継ぎうんぬんはその間に手段を取らなかった会社がボンクラなので有って後は知った事有りません。
会社は人を切る時は冷たくドライなのにそこまで恩義を立てる必要が有るのですかね?

2007/05/09 (Wed) 14:10

Tenko

思ったんですけど・・・

なんで日本兵は辞めないんですかね?
辞めたくないのかなぁ?

2007/05/09 (Wed) 10:51

フーフー岡村

私の得意技はズル休みでした!

私の場合は、会社を辞めさせてくれないので、ふてくされて1週間ズル休みした事があります。
その間、とある一番仕事ができないタイ人幹部が
「岡村さんはこのまま休み続けて、そのまま会社に来なくなって、辞めてしまうと思います」
と、私の友人に言っていたそうです。そして私もそのつもりでした!!
ちなみに私はズル休みして毎日、漫画喫茶や茶室やテーメーに行ってました(*`艸´)ウシシシ

2007/05/07 (Mon) 23:19