fc2ブログ
タオ

新たな出発!

心にぽっかり穴があいたような感じで、1ヵ月ほど過ごしたそんなある日。

もう、実際働かなくなって4ヵ月が過ぎようとしていた(゚⊿゚)

これ以上の休暇は、社会復帰が難しくなる、なにより働きたい自分がいる、そこで僕はその日のうちに就職活動をはじめた。

まずは手軽にできるインターネットで求職の登録(゚Д゚ )この当時にはリクナビなど多くのサイトが自分のレジュメを求人している会社に送ることができた。

インターネットサイトに3社登録した

次は、求人雑誌などの媒体を使わずに僕が知っている会社のホームページを直接検索して、求人をしているかどうか調べた。

調べているうちに、僕の探す会社に共通点があることに気づいた( ゚д゚)ハッ!

僕は海外に工場もしくはオフィスがある会社ばかりを探しあて、事業内容を読んでいる

しかもアジア、そうタイである

ここではじめて僕は確信した( ゚д゚)

僕は将来もタイで働きたいんだと

そして自分の業種でタイに拠点がある数社にメールや電話で連絡をとった

それと同時に、Web上の自分のレジュメも変更

希望勤務地 タイ

こうして僕の2回目のタイ生活へ向けての就職活動がはじまった


毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな

(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います
にほんブログ村 海外生活ブログへ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 3

There are no comments yet.

トゥッ・ムー

その気持ち

> 心にぽっかり穴があいたような感じで、....

その気持ち判ります。
自分も最初の駐在から本帰国して以前の駐在中の仕事はおろか
海外出張とは全く関係の無い退屈な毎日を過ごしていた頃と同じ気持ちです。

毎日の自分が自分で無いような、このままでは自分の頭が衰退してしまうような危機感に襲われた時でした。

2007/04/02 (Mon) 22:08

タオ

海外就職を目指せ!さん>こんいちわ、よく分かりますよ! 日本という国は働いていない人に対して、冷たいですからねw これから僕の2回目のタイを目指しての就職活動日記がはじまるので読んでやってください。 就職活動応援してます!

2007/04/02 (Mon) 08:56

海外就職を目指せ!

オヒサシブリです。

タオさん。
オヒサシブリです。海外就職を目指せ!です。
今の自分状況とまったく同じです。m(_ _)m。
あっという間に帰国1ヶ月がすぎようとしてます。
最初は、歓迎ムードだった友達も家族も最近はすっかり。。。。
会えば、これからどうするのー。の一言になりました。
このままではまずいと思い、リクナビとか登録し
何社か連絡を取り始めました。

2007/04/02 (Mon) 08:44