fc2ブログ
タオ

2007年スタートです。

明けましておめでとうございます(・∀・)

今年もいよいよ始まりました。
年末はテロがあちこちで起こりましたが、無事でした。
テロが起こりにくそうなディスコで,
カウントダウンをしました。なんか、水が差された感じですね・・・

ブログの方は2003年から2004年のあたりにかかろうかというところです。 

2001年からコラート時代、2003年でプーケット時代そしてバンコクへです。 振り返るとすごい人生ですねw 次回から日記編を更新していくので宜しくお願いします。

さて今年は猪年なんですか? タイにいるので、みんなタイ人は豚年と呼んでいるのでピンときません。

去年の暮れから、タイで流行った贈り物 豚の貯金箱

意味としては、2007年は豚年であり、豚のように丸々太った金持ちになりますようにという意味でらしいです。

けっ馬鹿らしい(゚Д゚)と思っていましたが買ってしまいました。

しかも2体も・・・

_| ̄|○ 良い年でありますように。 

DSC00176.jpg



毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな

(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います
にほんブログ村 海外生活ブログへ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 4

There are no comments yet.

まさむね

あけましておめでとうございます
日本では猪と豚は分けていますが
中華圏では猪=ぶたみたいですね
猪肉といえば豚の肉なので・・・
タイでも猪といえばぶたのようで、猪のキーホルダーを持っていったのですが
猪と豚の違いを理解してもらえませんでしたw

2007/01/05 (Fri) 11:05

タオ

mt908さん>新年あけましておめでとうございます。 年末はあと数時間というところで、テロが起きてなんか嫌な気分になりましたね、でも今年はテロに負けないくらい幸せになりましょう。 今年も宜しくお願いします。

toshi@タイさん>明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。そういえば、日本にも豚の貯金箱を見かけますね。 そうかも知れないですね。 うん、さすが。

2007/01/04 (Thu) 10:54

Toshi@タイ

ご挨拶。

新年明けましておめでとうございます。
今年もこのブログ、楽しみにしていますので。
ブタの貯金箱、かわいいではないですか。
日本でもブタの貯金箱って見たことありますけど、案外このような言い伝えがあったのかも。

2007/01/03 (Wed) 08:18

mt908

皆様にとって・・・

あけましておめでとうございます!
とうとうバンコクでもちょっと大掛かりなテロが起きるようになりました。
身の回りには気をつけて、今年1年、皆様にとってよいお年になりますように・・・・

2007/01/02 (Tue) 11:53