fc2ブログ
タオ

バンコクの風景

今日は現在のバンコク生活について

バンコクは正直汚い街である。

空気は汚れて、ドブ川はとてもじゃないが眺める気にもならない。

日本に住んでいると、四季の変わりの風景に心が留まることもしばしばあったが、タイでは季節は2シーズンしかない。

雨季と乾期('A`)

今月から乾期に入ったタイ。 若干涼しくなったのだが、昼間の太陽は相変わらず焼けるような暑さである。

そんな、バンコクでも最近じっと眺めたくなる風景に出くわした。

チャオプラヤー川である。 
注意:夜限定! 昼は汚れた川のため汚い。

右に見えるのが、シャングリラホテル、左手にはヒルトンホテルなど高級ホテルが並ぶ。左の広告にある 辻 人成の本【サヨナライツカ】の舞台になったホテルオリエンタルホテルもこの界隈である。


DSC00047.jpg


※タクシン橋より

きれいな景色を見ると、日本が恋しくなるのはなぜだろう・・・

毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな

(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います
にほんブログ村 海外生活ブログへ

スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 5

There are no comments yet.

ゆ~しゃん

はじめまして。
タイってすごく行ってみたい国の一つです。
むか~し石田一成だったかな?「タイは若いうちに行け!」ってCMがあってその影響です(^_^;)
もう若くなくなってしまいましたが…。

2006/11/29 (Wed) 08:22

mt908

来年は・・・

私も、シラチャからクルンテープに戻ります。
でも、住むのならシラチャがいいな~!
さかなも空気もおいしいですよ!

2006/11/28 (Tue) 19:45

sirirakku

そ、そんな

タオさんにあこがれてここまで来たのに日本が恋しいなんて!!
でも、恋しくなりますよね!

2006/11/28 (Tue) 17:58

タオ

Khonbaaさん>こんにちわ。確かに昼間の川の水の色には閉口しますね。 よく、チャオプラヤー川で魚釣りをしていますが、シーフード屋でそれが調理されているという噂も・・・w 次回訪タイの際は、奥様とご一緒に夜景を楽しんでください。

2006/11/28 (Tue) 11:42

khonbaa

夜景

この前、チャオプラヤ川を渡し舟で渡ったとき、あの汚い水が跳ね上がったので、
思わず飛びのいてしまいました。夜景はきれいなんですね。
行動の利便性を考えていつも川近くには泊まりませんけど、きれいな景色が見られるなら、
川沿いのホテルに泊まるのもいいかもしれないですね。

2006/11/27 (Mon) 21:31