ロイカートン2006
2006年11月06日
昨日はタイはロイカートン!(・∀・)
ということで、僕も行ってきました灯篭流し。
僕の理解では、この行事は一年間のいろいろなものを流してきれいになろう!って思っています。
また、日本のクリスマスのように好きな人や、結ばれたい人といくというタイの一大イベントです(・∀・)
※詳しくは、もっとちゃんとしたブログ右の、リンクからくぐってください。きっと詳しく正しく説明されているブログがあるはず・・・

たくさんの灯篭が売られている
今年は価格は20バーツから高いもので100バーツくらいだった。

遠くから見ると、幻想的な風景だが近くにいくと、さっき僕が流した灯篭を子供達が川にはいって取って、それを違う客に10バーツで売っていたのだった_| ̄|○
毎度あり(。´Д⊂)↓
アジア人気blogランキングにぽっちとな
(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います

ということで、僕も行ってきました灯篭流し。
僕の理解では、この行事は一年間のいろいろなものを流してきれいになろう!って思っています。
また、日本のクリスマスのように好きな人や、結ばれたい人といくというタイの一大イベントです(・∀・)
※詳しくは、もっとちゃんとしたブログ右の、リンクからくぐってください。きっと詳しく正しく説明されているブログがあるはず・・・

たくさんの灯篭が売られている
今年は価格は20バーツから高いもので100バーツくらいだった。

遠くから見ると、幻想的な風景だが近くにいくと、さっき僕が流した灯篭を子供達が川にはいって取って、それを違う客に10バーツで売っていたのだった_| ̄|○
毎度あり(。´Д⊂)↓
アジア人気blogランキングにぽっちとな
(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います

スポンサーサイト