場所探し!
商売で一番大切といってもいいだろう、場所探しである。
プーケットで、一番栄えているのはパトンビーチ、はやりそこで商売をしたいと最初に思うのは自然である。 僕も例外ではなかった。
先ずはビーチ沿いで、人通りが多いところをリサーチ!Σ(゚Д゚)
発見!幅2m 奥行き1.5mくらいの店が何件か貸しに出している。
早速、張り紙に書いてある電話番号に電話をする。 外国人だとぼられるので、KBの友人が電話してくれた。
そして早速、価格を聞いてもらった。
皆さん、いくらだと思いますか?( ゚Д゚)
6万バーツ也!
えーーっ!!!('A`) 僕としては大体1万バーツ程度だと踏んでいたためこの価格には驚いた。
なぜなら、同じくらいのスペースの店には、どう考えても売れないお土産屋が多く点在し、また店によっては全商品売り切っても1万バーツもしないといった品揃えをしているところも多くある。
この人たちは、月に6万バーツも払っているとは思えない・・・どう考えても不可能だ。
僕はこのとき、KBの友人にだまされているのかと本気で思った。
他の店も当たってみる、やはり安くても3万バーツからくらいである。
3万バーツの家賃で、一杯せいぜい高くて50バーツのジュースを売ると何杯うらないと元が取れないんだろう・・・(バンコクでは10バーツくらいで売られている)
原価率が30%だとして2,000杯でようやく荒利計算でプラスマイナス0であるφ(`д´)カキカキ
30日休みなしの稼動で1日あたり67杯の計算である。
その他、光熱費、減価償却、人件費、そして利益・・・
何杯売ればいいのですか・・・_| ̄|○
この日から僕の場所探しが始まるのだった。
毎度あり(。´Д⊂)↓
アジア人気blogランキングにぽっちとな
(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います
