fc2ブログ
タオ

プーケットの物価

プーケット生活、初夜

先ずしたことは…

インターネットショップを探すことでした(´Д⊂

観光客で賑わう、パトンの夜を僕はバイクでかっ飛ばし、白人が経営するネットショップへ入って、会社のメールをチェック。

着ました着ました、大量の嫌がらせメール。

そのひとつひとつに、返信をする。

メール中には、輸送中の船が故障した、どうするんだ!的内容も…

僕、関係ないんですけど ( ´д)

ようやく、終わったのが2時間後

その帰りに、食事に行くが、プーケットはタイで一番物価が高い県である、大半が観光客相手の商売なので当たり前なのだが、ここパトンビーチは特にそうである。
不安定な生活をしている僕は、初日から節約することにした。
中心地から離れた、タイ人用の食堂で済ませることにした、それでもカオパット30バーツ、コラートの1.5倍である。

時々、プーケットに旅行に来てたときは価格など気にせずに店に入って、マンモス(友人)とロブスターなどガンガン注文してたよ…。

食事を済ませたあとは、セブンイレブンでビールを買って、新居で乾杯(´∀`)


DSCF0054.jpg
 
アパートから歩いて1分くらいのところの仏像 プラプロン

これから、毎朝、毎晩祈りをささげるのでした…

毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな

(゚Д゚)ハッ↓こちらも応援願います
にほんブログ村 海外生活ブログへ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 5

There are no comments yet.

タオ

シリラックさん>コメントありがとうございます。 節約をしながらタイにいるのは結構つらいですよねw 期間限定の節約ならできるのですが…

utada☆さん>はい、プーケットはすばらしいところです。これは間違いないですね。そして、僕が日本ではありえない生活を強いられているのも間違いないですw

フーフー岡村さん>すみません、平凡な生活日記でw もう少し、見守ってください。
パカパオさん>そうです!バイクが最高です!僕は暇すぎて、何週もしてましたw 津波の頃の話もいつかします、鋭いですねw


2006/09/29 (Fri) 09:07

パカパオ

タオさんこんにちは
私もプ-ケットは10年前に一度行きました。
バイクでビ-チや水族館 プ-ケットヒルとか
半島をぐるぐる回ったことを思い出します。
バイクで走るのは本当に気持ちよかったですね。
ところでタオさんはビ-チ近くのアパ-トとの事
こうして御元気のところから推察するに
津波時は既にそこにいなかったんですか

2006/09/28 (Thu) 14:03

フーフー岡村

そろそろでしょうか?

何か大事件が起こるのは・・・?!
読者の皆さんはそれを期待していると思います^^;
なぜなら私がそうだから・・・

2006/09/27 (Wed) 18:35

utada☆

プーケットはすばらしいですよね

僕も今月プーケットへ行きました。
たった2泊だったけど本当にすばらしかったです。
是非、もう一度行きたいです。
それにしてもタオさん明るいですよね。
日本では考えられないような環境なのについ笑って読んでしまいます。
働くとなると大変だということもよくわかりました。

2006/09/27 (Wed) 12:57

シリラック

節約

タオさん先日はありがとうございました、そうですよね自分もまだ先が見えないので
毎日節約のことばかり考えて、、、でもたまには遊びに行くかな?

2006/09/27 (Wed) 11:56