fc2ブログ
タオ

ヨーロッパに移住できるか?

【ヨーロッパで出資をして働く?】を書きました。

ここで、2週間のヨーロッパ視察がどこだったのか? どうだったのか?を書きたいと思います。

滞在した国はドイツ、ハンガリー、オーストリアです。

工場を経営して欲しいと言われた国は、

ハンガリーでした!(゚∀゚) 

ハンガリー? どこ?って思いますよね、首都ブダペストってきくとあーー聞いたことある、でどこ?って感じなんですが、ドイツやオーストリアと隣接している内陸の国でした。

物価はヨーロッパの中では安い方で、滞在していても物価が高いと思いませんでした。

物によりますが、バンコクで日本食を食べて生活している分と生活費はそれほど変わらないと思いました。

はっきり言って、過ごしやすいです(・∀・)イイ!!

綺麗、安全、物価が安い、人が優しくてルールを守る。

うん、住めますね、いや年に2-3ヶ月なら住みたいです。

ハンガリーのパートナーも良い人っぽいので、出来れば一緒にやっていきたいと思いました。

次にオーストリアに行ったのですが、

物価が高い、人が優しくないと感じた。

すぐにハンガリーが恋しくなりました....(;´Д`)ココイヤダ

住めません。

まぁ小さな国なので、僕が働く場所もないのでただ観光しただけです。

最後にドイツ、今回は南部のミュンヘンだけでした。

ドイツ、子供の頃から行きたい国だったので、楽しみ。

物価、ハンガリーより高くてオーストリアより安い、人柄は嫌な気持ちになったことはなかったので大丈夫。

先の2国に比べると、大都会です。

住めるかどうかだと、住めます。

ハンガリーでビジネスを始めると、ドイツはかなり重要な国になりそうです。

おそらく、また数年後に来ると思います。

タイに移住して20年以上になりますが、ヨーロッパに移住するという事を真剣に考えた機会でした。

あーあとね、自分がアジア人だってすごい認識しますよ(゚Д゚ )アラヤダ!!

なんで分かったんだ?って自分を見ると、見た目が全く違いますもんね、当たり前です。

ツイッターやってますフォローはこちらです
  ↓        ↓



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ