2022年の末に思うこと...
2022年12月22日
あと1週間ちょっとで2022年も終わりです....(゚∀゚)ハヤ
今年はなんといってもコロナの制限がなくなって、ほぼコロナ前の生活ができるようになったことによって、経済が一気に動き出しました。
人手不足、原料の高騰、不足、エネルギー費の上昇などなど、かなりビジネスをやっていて大変でした。
売り上げはコロナ禍の去年に比べてはるかに上がりましたが、肝心の利益も確保できたことが嬉しいです。
僕はほぼ運で大きくなった経営者だと思っていますが、今年、来年以降は経営者としての能力、手腕を問われていくでしょう、
うまく利益を維持できるか??と一抹の不安がありますが、今まで育てた部下と一緒に切り抜けて皆が良い人生を送れるように頑張りたいと思います。
プライベートではいまさらながら、タイ人について考える1年でもありました。
※知り合いのタイ人が困っているので、助けてあげたのがはじまりなんですけど....あとそもそもブログのヘッダーに書いてあるように、タイは本当に微笑みの国なのか??というのがテーマだったりすます。
タイは好きな国ですが、タイ人の事は好きなのか?
嫌なことがあったらすぐ放り出す...
嘘をつく....
自分勝手でわがまま...
将来の事を考えず、今が一番大切...
恩など感じない...
切れやすい....
タンブンを強要する....
礼儀やマナーがない(日本と違いすぎる)...
僕の奥さんはタイ人ですし、僕の部下の多くもこんな人たちじゃない。
僕の知り合いの華僑の人たちは、タイに住んでいて財を築いているくせにタイ人のことをよく言わない....
僕は周りの人がよく言わなくても気にしていませんでした、自分の奥さんや部下は違うから。
でもそれ以外のタイ人はどうなのか?
今年はそれ以外のタイ人と近くで話す機会が多かったこともあって、ちょっと思う事がありました....
タイで暮らしているので、タイやタイ人の悪口を言わないということをポリシーにしていました。
きっと心のリズムがおかしくなっているだけです、気に障ったらすみません。
タイ人、困っている時めっちゃ助けてくれます。
外国人だと分かると、とても優しく接してくれます...
これが微笑みの国だ~って感じる一瞬があるのは確かです。
さぁあと1週間楽しみながら仕事して遊びます!( ゚∀゚)
ツイッターやってますフォローはこちらです
↓ ↓
Follow @taobkk
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!
今年はなんといってもコロナの制限がなくなって、ほぼコロナ前の生活ができるようになったことによって、経済が一気に動き出しました。
人手不足、原料の高騰、不足、エネルギー費の上昇などなど、かなりビジネスをやっていて大変でした。
売り上げはコロナ禍の去年に比べてはるかに上がりましたが、肝心の利益も確保できたことが嬉しいです。
僕はほぼ運で大きくなった経営者だと思っていますが、今年、来年以降は経営者としての能力、手腕を問われていくでしょう、
うまく利益を維持できるか??と一抹の不安がありますが、今まで育てた部下と一緒に切り抜けて皆が良い人生を送れるように頑張りたいと思います。
プライベートではいまさらながら、タイ人について考える1年でもありました。
※知り合いのタイ人が困っているので、助けてあげたのがはじまりなんですけど....あとそもそもブログのヘッダーに書いてあるように、タイは本当に微笑みの国なのか??というのがテーマだったりすます。
タイは好きな国ですが、タイ人の事は好きなのか?
嫌なことがあったらすぐ放り出す...
嘘をつく....
自分勝手でわがまま...
将来の事を考えず、今が一番大切...
恩など感じない...
切れやすい....
タンブンを強要する....
礼儀やマナーがない(日本と違いすぎる)...
僕の奥さんはタイ人ですし、僕の部下の多くもこんな人たちじゃない。
僕の知り合いの華僑の人たちは、タイに住んでいて財を築いているくせにタイ人のことをよく言わない....
僕は周りの人がよく言わなくても気にしていませんでした、自分の奥さんや部下は違うから。
でもそれ以外のタイ人はどうなのか?
今年はそれ以外のタイ人と近くで話す機会が多かったこともあって、ちょっと思う事がありました....
タイで暮らしているので、タイやタイ人の悪口を言わないということをポリシーにしていました。
きっと心のリズムがおかしくなっているだけです、気に障ったらすみません。
タイ人、困っている時めっちゃ助けてくれます。
外国人だと分かると、とても優しく接してくれます...
これが微笑みの国だ~って感じる一瞬があるのは確かです。
さぁあと1週間楽しみながら仕事して遊びます!( ゚∀゚)
ツイッターやってますフォローはこちらです
↓ ↓
Follow @taobkk
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

スポンサーサイト