fc2ブログ
タオ

3年ぶりの日本への一時帰国

最後に日本に帰ったのが2019年9月でした。

やっとやっと先日日本に一時帰国してきました!(゚∀゚)

いつもは2週間くらい滞在するのですが、今回の目的は仕事や友達と会うのではなく、失効した自動車運転免許の再発行と両親に会うことが目的なので1週間の滞在でした。

先ず自動車免許の再発行ですが、

以前書いた記事の通り準備していったら全く問題ありませんでした。

【失効した日本の運転免許証を再発行する】

逆に、この記事で書いたものが1つでも欠けていると、再発行は出来なかったです。

当日10人くらい並んでいましたが、スムーズに再発行が出来たのは2人だけでした。

多くの人が一時帰国中の滞在先(免許証の住所にするところ)の方の住民票を持っていませんでした。

免許が無事に復活して嬉しい限りです!

そして最大の目的は80歳前後の両親とできるだけ会うことです。

両親は離婚しているのですが、僕が帰国する時だけ一緒に会ってくれます。

滞在は母親の家だったのですが、ほぼ毎日両親と食事をすることにしていました。

海外移住をしている身ですから、いつもこれが最後かもしれないと思いながら会っています。

日本にずっと住んでいたら、両親をこんなに大切に思うことはまだ先だったかもしれません(・A・)

今の僕があるのは両親のおかげですから感謝しかありません、20代で海外に移住した親不孝者ですが、両親はタイで僕がしっかりと生活できているのが一番の親孝行だと言ってくれているのが救いです。


最後に今回日本に帰って感じたこと

スーパーやコンビニ、飲食店で完全に非接触での支払いになっている....

最初戸惑いましたが、すぐになれました。 

小額でもタイのクレジットカードで支払えたのでよかったです、円が安いのも嬉しかったですw

短い期間でしたが、自分的には満足できる一時帰国でした。

また来年の春か夏前に両親に会いに帰ろうと思います。

さぁ今年もあとわずか、気持ちを入れなおして良い年を迎えられるように頑張ります!



ツイッターやってますフォローはこちらです
  ↓        ↓



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ