fc2ブログ
タオ

元上司ベンさんが逝く!

昔のブログ記事ではちょくちょく出てきた【お飾り上司ベンさん】

僕が今のグループに入社した時に、すでにいた日本人ベンさん。

数ヶ月という短い間でしたが、僕の上司だったこともあります。

そのベンさんもすでに70歳、遂に退職することになりました(゚∀゚)アヒャ
※うちのグループ会社では、大きな功績があった社員は定年がありません、好きなだけ在職することができます。

昔のブログを読んでいない方(今はほとんど知りませんよね(汗))のために簡単に説明

・ベンさんは完全にタイ化している日本人です。
・僕が入社した時の与えられたプロジェクトはベンさんが責任者でしたが、ベンさんは1年近く保留していました。
・僕は入社してそのプロジェクトを7日間で動かし、3ヶ月で軌道にのせました。
・本来ならばベンさんに褒められるはずですが、ベンさんに「タオ君のせいで忙しくなった、余計な事をしてくれた」と怒られました。
・ベンさんは女性好きです、部下の採用の基準は年齢と顔です。
・頑固なところがあり、相手の話はあまり聞きません。
・ベンさんは仕事以外では気のいいおじいさんです。

こんなベンさんの下では力が発揮できないと思った僕は、BOSSにベンさんから独立させてくれないなら辞めると言って離れました。


そんなベンさんですが、離れてからは1年に1,2回会うくらいの関係になっていました。

もう仕事では関係ないですし、お互い大人ですから会えば当たり障りのない話で盛り上がれます。

ベンさんと知り合って16年くらいになりますが、仕事では一度も共感したことはありません。

10年ほど前はなんでベンさんは辞めないのか? 早く辞めたらいいのに?って思っていたこともありました。
なぜならば、何もしていなかったからです、最近ではもうどうでも良い存在になっていました。
※また新しいプロジェクトの責任者になっていましたが、今度は10年以上保留していました。

それでも辞めさせられないのは、BOSSから気に入られているからです。
※入社する前の商社時代と入社後しばらくは(少し)活躍したようです。

そんなベンさんでも、辞めると聞くと少し寂しい気持ちになりました。(´・ω・`)

辞めるまでにまだ数日あるので、それまでにご飯でも食べに行きましょう!ってメールを送ってみました。

ベンさんの返事
コロナ禍なので、食事はすべて断っています。


うーん、ではベンさんのオフィスに行って少し話そう、翌日の朝もしくは都合の良い日はいつですか?ってメールを返しました。

ベンさんの返事

なし...


翌日の朝ってこちらから書いているので、返答がなくても待っていたら申し訳ないと思って、行ってみました。

ベンさん 休みでした...._| ̄|○

おーやっぱりベンさんですね~変わっていないですね~。

だんだん寂しい気持ちが薄れていっちゃいました(笑)

まぁ退職日までにまた会いに行って見ます。



ツイッターやってますフォローはこちらです
  ↓        ↓



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ