アストラゼネカを打つか、モデルナを待つか?
2021年10月05日
タイトルの件で悩んでいる人は多いんじゃないかと思います。
僕はシノファームを2本打っているので、モデルナを気長にまとうと思っていますが、奥さんは7月中旬にアストラゼネカを接種して、2回目の接種が10月1日でした。
モデルナをバムルンラードに予約をしているんですが、まだいつ打てるのかの連絡はきていません。
アストラゼネカ(以後AZ)を2本目打つと、モデルナの接種は6ヶ月後と推奨されています。
来年の4月になりますね...
それまでバムルンラードが保管してくれるのか? もし保管してくれるならばAZを接種することも考えていました。
そこでバムルンラードに電話してみました。
質問と回答形式
・1回目のロットで予約をして支払いも済んでいるんですが、モデルナはいつきますか?
一応10月と言われていますが、まだ不明なんです。
・AZの2回目の接種の日程が近づいていますが、これを打った場合、6ヶ月間モデルナの保管はしてくれますか?
こちらも何も決まっていないです。
・私も奥さんもモデルナの予約をしているんですが、私の順番が先に来た場合、奥さんに譲渡することはできますか?
1本目の接種は予約の名義の人のみが接種することができますが、2本目は他人にも譲渡することができます。←これは有益な情報だった
まだ決まっていない事が多いのですが、9月29日に日本語LINEで連絡をすると言ってくださったが、まだ連絡は着ていない状況です。
※この記事は9月30日に書いています。
病院側も何も知らされていないイメージでした。
そして僕達が下した決断は、AZの2回目を打たずにモデルナを待って2本打つことです。
理由はモデルナを2本打つことで、より高い効果があること、多くの国でワクチンパスポートとして使えること。
奥さんはほとんど外出しないので、リスクが低いこと(最大のリスクは僕だと思います)
多くの方が迷われていると思いますが、病院によってはAZ2本を打ってモデルナを待つケースも考えていると聞きます。
皆さんも難しい選択を迫られているかと思いますが、正解はない気がします....それぞれの環境、考え方ですよね。
そしてコロナは自分のことは自分で守れです( ゚Д゚)マジデ
各国はある程度の死亡者は仕方がないと経済に舵を切っています。
ただ日本の感染者数の激減をみると、ワクチンはかなり有効だなと思っております。
あと治療薬が出来れば、日常が戻ってくるのではないかと期待しています。
ツイッターやってますフォローはこちらです
↓ ↓
Follow @taobkk
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

僕はシノファームを2本打っているので、モデルナを気長にまとうと思っていますが、奥さんは7月中旬にアストラゼネカを接種して、2回目の接種が10月1日でした。
モデルナをバムルンラードに予約をしているんですが、まだいつ打てるのかの連絡はきていません。
アストラゼネカ(以後AZ)を2本目打つと、モデルナの接種は6ヶ月後と推奨されています。
来年の4月になりますね...
それまでバムルンラードが保管してくれるのか? もし保管してくれるならばAZを接種することも考えていました。
そこでバムルンラードに電話してみました。
質問と回答形式
・1回目のロットで予約をして支払いも済んでいるんですが、モデルナはいつきますか?
一応10月と言われていますが、まだ不明なんです。
・AZの2回目の接種の日程が近づいていますが、これを打った場合、6ヶ月間モデルナの保管はしてくれますか?
こちらも何も決まっていないです。
・私も奥さんもモデルナの予約をしているんですが、私の順番が先に来た場合、奥さんに譲渡することはできますか?
1本目の接種は予約の名義の人のみが接種することができますが、2本目は他人にも譲渡することができます。←これは有益な情報だった
まだ決まっていない事が多いのですが、9月29日に日本語LINEで連絡をすると言ってくださったが、まだ連絡は着ていない状況です。
※この記事は9月30日に書いています。
病院側も何も知らされていないイメージでした。
そして僕達が下した決断は、AZの2回目を打たずにモデルナを待って2本打つことです。
理由はモデルナを2本打つことで、より高い効果があること、多くの国でワクチンパスポートとして使えること。
奥さんはほとんど外出しないので、リスクが低いこと(最大のリスクは僕だと思います)
多くの方が迷われていると思いますが、病院によってはAZ2本を打ってモデルナを待つケースも考えていると聞きます。
皆さんも難しい選択を迫られているかと思いますが、正解はない気がします....それぞれの環境、考え方ですよね。
そしてコロナは自分のことは自分で守れです( ゚Д゚)マジデ
各国はある程度の死亡者は仕方がないと経済に舵を切っています。
ただ日本の感染者数の激減をみると、ワクチンはかなり有効だなと思っております。
あと治療薬が出来れば、日常が戻ってくるのではないかと期待しています。
ツイッターやってますフォローはこちらです
↓ ↓
Follow @taobkk
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

スポンサーサイト