夜中の連絡('A`)
そして問題発生( ゚Д゚)
PM11時の出荷のコンテナがまだ出荷されていない。
倉庫に保管されていた、商品の数が合わない。 どこに行ったのか、分らないとの連絡。
急いで、工場まで行き確認( ゚Д゚)
倉庫の管理がめちゃくちゃである。 商品の完成がスケジュールと違うので、応用が利かないタイ人スタッフでは管理できていなかったようだ、この事態が起こるまでに連絡や相談はなかった。
タイ人倉庫管理「この生産量では、倉庫管理は無理です。」('A`)
生産人員の増員に対して倉庫の増員は間に合っていなかった、倉庫担当は優秀なタイ人だったので、てっきり仕事をこなしていると思っていた、僕のミスである('A`)
こちらの出荷が遅れれば、最悪日本行きの船に乗り遅れる、これだけは避けねばならない。
バンコクの出船係に、船の積荷のレッドラインを確認。
万が一のために社長に連絡。
タオ「そういうわけなので、最悪お客さまに今回は数量が足りないことをお詫びします。客がOKしてくれなければ、飛行機で飛ばすことも考えないといけないです。」
社長「なんでそうなるの?今回は誰が悪いの?」
どうやら、寝ていたようである、機嫌が悪い_| ̄|○
タオ「今回は僕の管理不足です」
社長「出船だけは遅らすなよ、万が一のために客には俺から連絡入れとくよ」(。´Д⊂)眠いんだよ!
そして、夜中の4時ごろまで探し、商品は見つかった
この吉報を社長に連絡
社長「あっそう?!よかったね、客には問題ないってメールで連絡入れといて、あとなんで俺がメールしないか勘ぐられると邪魔臭いので、メールに俺のパソコンのバッテリーがなくなったので代わりにメールを送りますって書いといて、じゃー」(。´Д⊂)まだやってたの?
言われた通りにメールを書くタオφ(.. )
家に帰り、着替えてシャワーを浴びて、1時間ほど仮眠をとって出社する。
その朝、このナイスな社長のおかげで日本兵ともめることになるのだった…。
_| ̄|○ 続く…
毎度あり(。´Д⊂)↓
アジア人気blogランキングにぽっちとな
