fc2ブログ
タオ

日本で働いていたらと考えると怖い....

【前回の記事で日本の求人内容】を知ってしまったタオです。

もしもタイに来ないで日本で生活していたら....(;´Д`)

転職のペース的に考えて、30歳には4社目の会社で働いていたでしょう。

そして40歳にはひょっとしたら6-7社目だったかもしれません....


そして40代に入って転職も簡単に出来なくなり、20代の頃に入社できた会社が一番良かったということになっていたでしょう。

そしてこの頃には甥っ子や姪っ子がどんどん一流大学に入学しています、あと数年もすると医者や獣医、弁護士などになっていくのです....(実際そういう学部で現在勉強中です)

タオのおじさんは姉だけでなく、その子供の中でも最低の学歴で最低の収入です_| ̄|○マケタ

そしてまだ数十年残っている人生を生きていかなければいけません....

40歳になってそれまでに何も成せれなかった人が、一発逆転なんてできるわけもなく...

絶望の中、週末はスロット、競馬をやっていることでしょう。

辛いです、怖いです、考えたくないです(;´Д`)

分かっているんです、日本では通用しなかったと思います。

タイで成功できたのは、

成果主義 年齢に関係なく出来た人が評価されその分の報酬を得れる。

好きなことができる 上司がいないので自分が思ったことをなんでも出来た。

結果がすべて 経過や失敗が大切ではなく、結果だけをだせば評価される。


これが僕には合っていました、僕がいた時代の日本はこれと全く逆でした。

若い頃はどんなに出来ても先輩より上の役職になれないし、出世も年功序列。

やりたいことがあっても、社内どころかチームの中でも通らない。 そもそも直属の上司が上から言われていないことをしない。

経過や失敗を報告するための開発や資料作りに費やす時間が、前向きな仕事をする時間より多い。



こんな会社嫌だ~って辞めても次の会社も似たり寄ったりです、何度も書きますがほんと日本にいたらと思うと怖いです。



_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな

(゚Д゚)ハッ まだあった!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ