タイの採用、転職の状況(日本人)
2020年04月20日
僕の会社は新しい工場を建設予定なので、その工場を管理できる日本人を募集しています。
人材紹介会社にも登録しており、コロナ騒動があったからといって求人を止めたわけではないです。
そうしたら最近、応募の求職者が結構多かったりします。
その中にはコロナ騒動で景気が悪くなったから、解雇された人もいました。
全然考えていなかったのですが、もし今日本人を採用するということになると、
先ず1次面接はテレビ電話でやって、タイ国内で面会が可能な状況になったとして2次面接そして採用ってなったとしても、
タイ国内にいる人は面接は出来たとしても、ビザを取得するために第三国にいかないといけない。
そして戻ってくるときにワークパーミットがないので入国できない。
海外から来る人は飛行機で到着できたとしても、現在タイはワークパーミットを持っている人しか入国できないので無理。
ビザ取得のあとにワークパーミットを取得するので、離職している人は再入国ができないのです。
※例え他に方法があったとしてもこの時期にわざわざ採用する会社はほぼないでしょう。
※新規にビザを取得するにはタイ以外の国にいかなければいけない。
この規制をいつまでタイ政府がするか分からないし、またいつ別の制度ができるかわかりません。
この状況って、会社で立場の弱い日本人にはすごい厳しいですよね(゚Д゚ )アラヤダ!!
もし、解雇されたら日本に帰るかオーバーステイするしかないじゃないですか?
※オーバーステイも一時的な救助策はでている。
タイにいても就職も出来ないわけですから収入はないですよね。
先日、解雇された日本人はタイきてまだ数ヶ月、フィアンセがタイ人らしいです。
コロナの影響で解雇になって、ビザはギリギリまで使わせてもらったらしいですが4月中旬で切れるので日本に帰国、
フィアンセはタイにいるので、5月にはまたタイに来れるようにするといっておられるようですが、そんなのタイ政府次第ですからね。
普通の会社はこの状況で解雇なんてしないと思いますが、中にはこんな境遇の人もいるんだと知りました。
ただ、簡単に解雇されるくらいですから、その程度の人材だという厳しい意見もあります。
あと人材紹介会社もまったくマッチングしなくて収入ないですね、人材紹介会社の日本人が解雇されちゃったりして....
解雇(?)されないようにコロナ対策をしっかりして会社を経営しようと思うタオでした。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

人材紹介会社にも登録しており、コロナ騒動があったからといって求人を止めたわけではないです。
そうしたら最近、応募の求職者が結構多かったりします。
その中にはコロナ騒動で景気が悪くなったから、解雇された人もいました。
全然考えていなかったのですが、もし今日本人を採用するということになると、
先ず1次面接はテレビ電話でやって、タイ国内で面会が可能な状況になったとして2次面接そして採用ってなったとしても、
タイ国内にいる人は面接は出来たとしても、ビザを取得するために第三国にいかないといけない。
そして戻ってくるときにワークパーミットがないので入国できない。
海外から来る人は飛行機で到着できたとしても、現在タイはワークパーミットを持っている人しか入国できないので無理。
ビザ取得のあとにワークパーミットを取得するので、離職している人は再入国ができないのです。
※例え他に方法があったとしてもこの時期にわざわざ採用する会社はほぼないでしょう。
※新規にビザを取得するにはタイ以外の国にいかなければいけない。
この規制をいつまでタイ政府がするか分からないし、またいつ別の制度ができるかわかりません。
この状況って、会社で立場の弱い日本人にはすごい厳しいですよね(゚Д゚ )アラヤダ!!
もし、解雇されたら日本に帰るかオーバーステイするしかないじゃないですか?
※オーバーステイも一時的な救助策はでている。
タイにいても就職も出来ないわけですから収入はないですよね。
先日、解雇された日本人はタイきてまだ数ヶ月、フィアンセがタイ人らしいです。
コロナの影響で解雇になって、ビザはギリギリまで使わせてもらったらしいですが4月中旬で切れるので日本に帰国、
フィアンセはタイにいるので、5月にはまたタイに来れるようにするといっておられるようですが、そんなのタイ政府次第ですからね。
普通の会社はこの状況で解雇なんてしないと思いますが、中にはこんな境遇の人もいるんだと知りました。
ただ、簡単に解雇されるくらいですから、その程度の人材だという厳しい意見もあります。
あと人材紹介会社もまったくマッチングしなくて収入ないですね、人材紹介会社の日本人が解雇されちゃったりして....
解雇(?)されないようにコロナ対策をしっかりして会社を経営しようと思うタオでした。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

スポンサーサイト