fc2ブログ
タオ

イワンさん、赴任( ゚Д゚)

社長の期待の新人駐在員イワンさんがタイへやってきた。

僕の最初の印象は、とても物腰が柔らかい方である。

イワンさんが、工場へやってた日。

イワンさんは、日本人全員にお土産を配ってくれた。

お土産は日本のお菓子である。

イワンさん「どうぞ、つまらないものですが…よろしく」(´∀`)

大きな紙袋から、お土産を取り出し1人ずつ手渡してくれた…。

面白いのは、1人ずつ違う種類のお菓子なのである(>_<)

どのように選択しているのかは、分らないが僕のはちょっと高級そうなクッキーであった(´∀`)

ちなみにミン君のは、きのこの山か、たけのこの里のデラックスバージョンであったような気がする、よくは覚えてないがマメな方だなと記憶している。

ミン君に一言

タオ「僕が赴任してきたときは、皆さんに漬物盛り合わせを持ってきたのだが、ミン君は何ももってきてなかったね…」( ゚Д゚)

ミン君  (;´Д`)・・・・ですね。

こんな感じで新人イワンさんは好印象であった…

人はものに弱いのである ヽ(;´ω`)ノ

毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな


にほんブログ村 海外生活ブログへ

(;´Д`)ノ こちらもポッチとお願いします。
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 3

There are no comments yet.

サム

感触は?

イワンさんの感触はいかがですか?続きそうですかね?私がコラートに赴任したときは、缶詰を沢山もっていきましたよー。今のコラートでは必要ないでしょうけども。タイ人には100円ショップで電卓を買い込んでお土産にしましたね。だって、みんな計算できないんですもの。イワンさんの加入でタオさんの負担が減ることを願ってます。

2006/04/19 (Wed) 18:24

トゥッ・ムー

お土産

会社の人にしろ、仕事でタイに来られた業者の方からでも頂くお土産はありがたいですね。
私し「頑張っている人に、おつまみ」っていうつまみ詰め合わせ買ってきた事あります。
一番頑張ってなさそうな人にあげましたけど。

2006/04/18 (Tue) 23:49

マー

ソンクラン明け

で、また日常に戻りましたね。
いざ、ソンクランになると、暑いのとビチャビチャに
なるのがおっくうで、結局家に引きこもり状態でした。
歳のせいでしょうか…結局家の窓を開けて道行く人に
水鉄砲発射して過ごしてました。タイ人皆笑ってました。
無精者に見えたのかな?
>きのこの山か、たけのこの里のデラックスバージョン
この手のお菓子って、この歳になっても貰うと嬉しいっす♪
家でついついモソモソ食べ込んでしまいますww
イワンさん、ツボを心得てらっしゃる。

2006/04/18 (Tue) 08:07