日本はまだまだ素晴らしい人材が多い
2019年07月31日
先日まで日本に仕事1% 休暇99%で一時帰国していた(゚∀゚)アヒャ
今年は異常気象らしく涼しく過ごしやすかったです。
あのね、日本人ってやっぱりサービスがすごいです!
過剰な人もいますが、多くの人がとても気持ちの良い対応をしてくれます。
サービスだけでなく、計算も速く、状況に応じて対応していただけるので頭も良いんだと思います。
回転すし(皿によって値段が違う)の枚数あんなけ早く計算できる人、タイにはなかなかいませんよw
こちらが日によってグレードの違うホテルの部屋を予約したのに、言っていないのに過ごしやすいように連泊できるようにしてくれているホテルなんてタイにはなかなかありません。
そして宅急便のドライバーまでもなんであんなに親切なんですか!
ドライバーさんに感動した時の話
帰国する2日前に、ホテルから空港まで荷物を送ろうと思ってネットで荷物を取りに来てもらう事にしました。
詳細に【出来るだけ早めに来て下さい】って記載したら、5分後くらいに来てくれました。
早めって言っても1時間くらいかかるだろうと思っていたのでまだ準備中でして、ちょっと待ってくださいって事になったんですが、
ドライバーさん「はい、大丈夫ですゆっくり準備してください、早めに来てとあったので近くにいたもんですぐに来ただけですから」ってニコニコ顔です。
準備が出来て荷物を渡しました、通常サイズで価格を決めるのですが、飛行機に預ける重量が気になったので
タオ「何キロくらいでしょうかね?」って聞いたら
ドライバーさんは荷物を持ち上げてみて、こっちは20KGはいっていないとおもいますし、こっちは全然軽いですって2つのスーツケースの重量を予想してくれた。
※実際2つで30Kgちょっとで問題なかった。
そして仮伝票を渡してくれたのですが、
ドライバーさん「こちらの伝票でも荷物引き取れるのですが、ホテルにもし明日までおられるならば正式な伝票を明日お持ちしてもいいですか?」
もし、お手数でなければ持ってきてくださいと言ったのですが、明日ではなくその日のうちに持ってきてフロントに預けてくれていた....
おいおい、ドライバーさん! タイに来てくださいよ! あんたうちのドライバーの大将になってくださいよ!(・∀・)イイ!!
給料は日本と同じ+出しますからって思いました。
そうなんです、日本で働いているスタンダードの人なら、ほとんどの方がタイで求職にこられる人より全然ましな現実....
タイで働きたいって人は正直あんまり良い人いないので、普通に日本での求人に広告をだそうかと真剣に検討しています。
仕事内容と給料はこれ、ただ勤務地がタイです、
タイ来たことがなくて仕事内容と給料で選んでくれる人ならば使えると思うのです。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

今年は異常気象らしく涼しく過ごしやすかったです。
あのね、日本人ってやっぱりサービスがすごいです!
過剰な人もいますが、多くの人がとても気持ちの良い対応をしてくれます。
サービスだけでなく、計算も速く、状況に応じて対応していただけるので頭も良いんだと思います。
回転すし(皿によって値段が違う)の枚数あんなけ早く計算できる人、タイにはなかなかいませんよw
こちらが日によってグレードの違うホテルの部屋を予約したのに、言っていないのに過ごしやすいように連泊できるようにしてくれているホテルなんてタイにはなかなかありません。
そして宅急便のドライバーまでもなんであんなに親切なんですか!
ドライバーさんに感動した時の話
帰国する2日前に、ホテルから空港まで荷物を送ろうと思ってネットで荷物を取りに来てもらう事にしました。
詳細に【出来るだけ早めに来て下さい】って記載したら、5分後くらいに来てくれました。
早めって言っても1時間くらいかかるだろうと思っていたのでまだ準備中でして、ちょっと待ってくださいって事になったんですが、
ドライバーさん「はい、大丈夫ですゆっくり準備してください、早めに来てとあったので近くにいたもんですぐに来ただけですから」ってニコニコ顔です。
準備が出来て荷物を渡しました、通常サイズで価格を決めるのですが、飛行機に預ける重量が気になったので
タオ「何キロくらいでしょうかね?」って聞いたら
ドライバーさんは荷物を持ち上げてみて、こっちは20KGはいっていないとおもいますし、こっちは全然軽いですって2つのスーツケースの重量を予想してくれた。
※実際2つで30Kgちょっとで問題なかった。
そして仮伝票を渡してくれたのですが、
ドライバーさん「こちらの伝票でも荷物引き取れるのですが、ホテルにもし明日までおられるならば正式な伝票を明日お持ちしてもいいですか?」
もし、お手数でなければ持ってきてくださいと言ったのですが、明日ではなくその日のうちに持ってきてフロントに預けてくれていた....
おいおい、ドライバーさん! タイに来てくださいよ! あんたうちのドライバーの大将になってくださいよ!(・∀・)イイ!!
給料は日本と同じ+出しますからって思いました。
そうなんです、日本で働いているスタンダードの人なら、ほとんどの方がタイで求職にこられる人より全然ましな現実....
タイで働きたいって人は正直あんまり良い人いないので、普通に日本での求人に広告をだそうかと真剣に検討しています。
仕事内容と給料はこれ、ただ勤務地がタイです、
タイ来たことがなくて仕事内容と給料で選んでくれる人ならば使えると思うのです。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


スポンサーサイト