タイ人と喧嘩するのは危険...
2019年04月10日
このブログの名前でも使っている、微笑の国タイランドですが、住んでみるとすぐに分かるのですが、タイは全然微笑の国ではないです...
このブログはそれを皮肉って微笑の国タイランドと呼んでいるだけです....(ノ∀`)アチャー
さて何が微笑じゃないかというと、タイ人ですよ、タイ人!
お金をあげると微笑ますが、あげないとツンケンしているだけではなく、眉間に皺をよせる、チェッ!なんて舌打すらされます。
特に役所の人は酷いですが、サービス業の人たちでも基本おんなじです、特に40歳オーバーの人はやばい人が多いですよ。
そして本当に怖いのは、ちょっとでも口論になった時です。
タイ人の怒りの沸点は相当低いです、きっと60度くらいで沸騰しちゃっています。
思うんですが、精神年齢の問題だと思うんです。 子供って感情で動くじゃないですか? また日本のヤンキーやチンピラもそうじゃないですか? すぐに絡んでくるし、結婚もめっちゃ早いし....(;´Д`)
タイ人もそうなんですよ、結婚も早いですし、怒ったらすぐに手をだします。
最悪、ナイフや銃が出てきて殺し合いになることも日常茶飯事です。
タイ人の中でも学がある人は大丈夫ですが、下層階級の方は怖い人は本当に怖いです。
僕が気をつけているのは、タクシーの運ちゃんですね。
こないだまで刑務所に入っていた人でもなれちゃうのがこの職業です。
時々切れそうになるんですが、そんな時は我慢してそのまま乗り切るか、降ります。
タクシー以外はタイのローカルの飲み屋とかのお客さんには注意しています、話かけられることもありますが、ペコペコしておきます。
ただ先日思いもよらないことで、もう少しで命を失ったかもしれなかった出来事があります。
場所はデパートのフードコート ランチを食べに来ていた時の話です。
僕がクティオを頼んでいたら、ガイドのおっさんが中国人か日本人の女性をフードコートに連れてきて案内していました。
大きな声で英語で説明して、大きなジェスチャーをしたり、色んな店を行ったり来たりしていて、ウザイな~と思っていました(・∀・)カエレ!!
そしてこのおっさんと女性が選んだのがクティオ屋でした....
僕がちょうどクティオを受け取ったときに、そのおっさんの手が僕の手に当たって、危うく落ちそうになりました(;゚∀゚)
ずっとウザイと思っていた僕は「話に夢中になり過ぎているからこんな風になるんだ、気をつけな」ってタイ語でちょっときつめに言いました。
そしてたら、こいつ逆切れして「おれは歩いていてぶつかったんじゃない、手が当たっただけだ、お前がここにやってきて当たったんだ」(゚Д゚)ハァ?と言い出しました。
僕は「まぁどうでもいいけど、気をつけな、もう直ぐで落ちかけたんだから」って言ったら、勝手に怒り出して「お前はどこのどいつだ!」(゚Д゚)ゴラァみたいな事を言い出しました。
僕は呆れたジェスチャーをして、その場を去りましたが、こいつは僕のついたテーブルまで来てまだなんか文句を言っています....
そしてどっかに電話をかけて、仲間を呼びだしました。
もうね、こうなったら逃げるしかないですよ。 仲間も同じレベルの人ですから...('A`)
もうクティオも全く美味しくないので、半分以上残して席を立ったんですが、つけられないように車に乗って逃げました。
命は平等って言葉ありますよね、僕はそうは思えないんですよ。
古典でも千軍は得易きも、一将は求め難しという言葉があります、たくさんの兵は集めやすいが、優れた将軍は、求めてもなかなからないという意味です。 ちょっと違うかもしれませんが、
僕が背負っているものと、この馬鹿どもが背負っているもの。
僕が社会に貢献している事と、この馬鹿どもが迷惑をかけていること。
こんな馬鹿と喧嘩して、命を落とすほど馬鹿げたことはありません。
どんなに腹が立っても、絶対にタイ人と喧嘩しない事を皆様にもお願いします。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

このブログはそれを皮肉って微笑の国タイランドと呼んでいるだけです....(ノ∀`)アチャー
さて何が微笑じゃないかというと、タイ人ですよ、タイ人!
お金をあげると微笑ますが、あげないとツンケンしているだけではなく、眉間に皺をよせる、チェッ!なんて舌打すらされます。
特に役所の人は酷いですが、サービス業の人たちでも基本おんなじです、特に40歳オーバーの人はやばい人が多いですよ。
そして本当に怖いのは、ちょっとでも口論になった時です。
タイ人の怒りの沸点は相当低いです、きっと60度くらいで沸騰しちゃっています。
思うんですが、精神年齢の問題だと思うんです。 子供って感情で動くじゃないですか? また日本のヤンキーやチンピラもそうじゃないですか? すぐに絡んでくるし、結婚もめっちゃ早いし....(;´Д`)
タイ人もそうなんですよ、結婚も早いですし、怒ったらすぐに手をだします。
最悪、ナイフや銃が出てきて殺し合いになることも日常茶飯事です。
タイ人の中でも学がある人は大丈夫ですが、下層階級の方は怖い人は本当に怖いです。
僕が気をつけているのは、タクシーの運ちゃんですね。
こないだまで刑務所に入っていた人でもなれちゃうのがこの職業です。
時々切れそうになるんですが、そんな時は我慢してそのまま乗り切るか、降ります。
タクシー以外はタイのローカルの飲み屋とかのお客さんには注意しています、話かけられることもありますが、ペコペコしておきます。
ただ先日思いもよらないことで、もう少しで命を失ったかもしれなかった出来事があります。
場所はデパートのフードコート ランチを食べに来ていた時の話です。
僕がクティオを頼んでいたら、ガイドのおっさんが中国人か日本人の女性をフードコートに連れてきて案内していました。
大きな声で英語で説明して、大きなジェスチャーをしたり、色んな店を行ったり来たりしていて、ウザイな~と思っていました(・∀・)カエレ!!
そしてこのおっさんと女性が選んだのがクティオ屋でした....
僕がちょうどクティオを受け取ったときに、そのおっさんの手が僕の手に当たって、危うく落ちそうになりました(;゚∀゚)
ずっとウザイと思っていた僕は「話に夢中になり過ぎているからこんな風になるんだ、気をつけな」ってタイ語でちょっときつめに言いました。
そしてたら、こいつ逆切れして「おれは歩いていてぶつかったんじゃない、手が当たっただけだ、お前がここにやってきて当たったんだ」(゚Д゚)ハァ?と言い出しました。
僕は「まぁどうでもいいけど、気をつけな、もう直ぐで落ちかけたんだから」って言ったら、勝手に怒り出して「お前はどこのどいつだ!」(゚Д゚)ゴラァみたいな事を言い出しました。
僕は呆れたジェスチャーをして、その場を去りましたが、こいつは僕のついたテーブルまで来てまだなんか文句を言っています....
そしてどっかに電話をかけて、仲間を呼びだしました。
もうね、こうなったら逃げるしかないですよ。 仲間も同じレベルの人ですから...('A`)
もうクティオも全く美味しくないので、半分以上残して席を立ったんですが、つけられないように車に乗って逃げました。
命は平等って言葉ありますよね、僕はそうは思えないんですよ。
古典でも千軍は得易きも、一将は求め難しという言葉があります、たくさんの兵は集めやすいが、優れた将軍は、求めてもなかなからないという意味です。 ちょっと違うかもしれませんが、
僕が背負っているものと、この馬鹿どもが背負っているもの。
僕が社会に貢献している事と、この馬鹿どもが迷惑をかけていること。
こんな馬鹿と喧嘩して、命を落とすほど馬鹿げたことはありません。
どんなに腹が立っても、絶対にタイ人と喧嘩しない事を皆様にもお願いします。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


スポンサーサイト