金銭感覚の違い...
2019年03月27日
タイ人の多くが金銭感覚がおかしいです( ´Д`)オカシイ
絶対に必要なものならば理解できます、例えば通勤に使うモータサイが必要なのはわかります。
しかし、タイ人は
昔から自分の月給の2、3倍の携帯電話を買います、携帯購入にローン10回払いを組みます。
中国産や韓国産の安いのでええのに、アイフォンを欲しがります。
必要もないのに、車を買います。
60回払いとかのローンです....80万バーツくらいの車だと、利子も含めて月々15000-20000バーツの支払いになります。
その子の月給が20000バーツくらいだったりします....この場合保証人を立てなければいけませんが、タイ人はそれでも買います。
お金がないのでほとんど運転しません、知らない間に価値が下がります....
結局、払いきれずに1年くらいで差し押さえされる人も多いです_| ̄|○オワッタ
そして最近では郊外にもどんどんコンドミニアムが建設されていて、タイ人はそれを欲しがります。
200万バーツくらいのコンドミニアムを20年ローンとかで買っているのです....
他にも最近タイで流行っているネット販売でブランド品の鞄や時計をクレジットカードで購入したりしています。
もう、自分がどれだけ月に支払わないといけないか分かっていません....
タイにも消費者金融が多々あり、そのいくつかから同時にお金を借りてローンを支払います....
最終的に普通の仕事では払いきれなくて、夜の仕事に落ちていく人も多いです。
ローン支払い、クレジットカード、消費者金融....
これって貧乏人、下級階層、いわゆる知恵のない人を貶めるシステムだと思っています。
タイ人はと書きましたが、日本でもカード破産とか流行った時代もありましたし、今でもテレビをつけると消費者金融のCMがすごく多いです。
僕より全然収入が少ない日本人の知り合いが、すごい金使いが荒かったりします....
こんな人たちを見ていたら、自分がおかしいのかな?って思っちゃいます。
人生いつ終わるか分からないので、
もうちょっとお金使ってみようと思って、最近アイフォンXSMaxとアップルウォッチを買ってみました。
ゴルフのアイアンとパターを買い換えてみました(;´Д`)ハァハァ
これくらいなら月の収入内で買えます。
それでも僕はお金いっぱい使っちゃったな~って思ってしまいますし、もう欲しいものなくなっちゃいました
でも収入が少ない人の方がもっともっと物欲があったりします....
もしもっと収入があったら飛行機でも欲しくなっちゃうんじゃないかと思うほど、要らないものを欲しがります。
お金は使うものなのか、貯めるものなのか...まぁバランスよくなんでしょうが....
ただ言えることは、借金は人生を狂わします....
車もコンドもその新しいアイフォンも絶対に必要なものじゃないですよ....
狂ったタイ人の知り合いをみてこの記事を書きました。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

絶対に必要なものならば理解できます、例えば通勤に使うモータサイが必要なのはわかります。
しかし、タイ人は
昔から自分の月給の2、3倍の携帯電話を買います、携帯購入にローン10回払いを組みます。
中国産や韓国産の安いのでええのに、アイフォンを欲しがります。
必要もないのに、車を買います。
60回払いとかのローンです....80万バーツくらいの車だと、利子も含めて月々15000-20000バーツの支払いになります。
その子の月給が20000バーツくらいだったりします....この場合保証人を立てなければいけませんが、タイ人はそれでも買います。
お金がないのでほとんど運転しません、知らない間に価値が下がります....
結局、払いきれずに1年くらいで差し押さえされる人も多いです_| ̄|○オワッタ
そして最近では郊外にもどんどんコンドミニアムが建設されていて、タイ人はそれを欲しがります。
200万バーツくらいのコンドミニアムを20年ローンとかで買っているのです....
他にも最近タイで流行っているネット販売でブランド品の鞄や時計をクレジットカードで購入したりしています。
もう、自分がどれだけ月に支払わないといけないか分かっていません....
タイにも消費者金融が多々あり、そのいくつかから同時にお金を借りてローンを支払います....
最終的に普通の仕事では払いきれなくて、夜の仕事に落ちていく人も多いです。
ローン支払い、クレジットカード、消費者金融....
これって貧乏人、下級階層、いわゆる知恵のない人を貶めるシステムだと思っています。
タイ人はと書きましたが、日本でもカード破産とか流行った時代もありましたし、今でもテレビをつけると消費者金融のCMがすごく多いです。
僕より全然収入が少ない日本人の知り合いが、すごい金使いが荒かったりします....
こんな人たちを見ていたら、自分がおかしいのかな?って思っちゃいます。
人生いつ終わるか分からないので、
もうちょっとお金使ってみようと思って、最近アイフォンXSMaxとアップルウォッチを買ってみました。
ゴルフのアイアンとパターを買い換えてみました(;´Д`)ハァハァ
これくらいなら月の収入内で買えます。
それでも僕はお金いっぱい使っちゃったな~って思ってしまいますし、もう欲しいものなくなっちゃいました
でも収入が少ない人の方がもっともっと物欲があったりします....
もしもっと収入があったら飛行機でも欲しくなっちゃうんじゃないかと思うほど、要らないものを欲しがります。
お金は使うものなのか、貯めるものなのか...まぁバランスよくなんでしょうが....
ただ言えることは、借金は人生を狂わします....
車もコンドもその新しいアイフォンも絶対に必要なものじゃないですよ....
狂ったタイ人の知り合いをみてこの記事を書きました。
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


スポンサーサイト