幸せな人 しんどい人
2018年07月18日
子供の頃からよく「馬鹿は良いよね~悩みもないだろうし」(゚∀゚)って言葉を聞きました。
それでも実際に馬鹿になりたいと思う人はいないと思いますが、羨ましそうにそして馬鹿にしたように言っていました。
そして大人になって、本当の馬鹿は幸せなんだと思います。
自分がどれだけ悪くても人のせいにできる。
よって責任感もなければ自己嫌悪にも陥りません。
僕は相手がどれだけ悪くても、なんか言い過ぎた、やり過ぎたと思って寝れなくなります..._| ̄|○
そこにあったお金が借金だろうが、大事な将来のためのお金だろうが、自分の欲しいものに使います。
買ったあとにもったいなかったという後悔もありません。
子供の頃に、キン消しの20体セット(3000円)をおねだりして買ってもらって、すぐにもったいないって後悔した事をよく覚えています。 だから両親の前で出来るだけ楽しそうに遊んでいました。(;´Д`)
将来の不安なんて考えないです。
だから勉強もしなかったし、仕事もすぐに転職する、結婚も離婚も簡単です。
小さな頃から勉強して最低でもそこそこの大学に入って、上場企業に入社、そして強い資格を取ってようやく転職に踏み切りました。φ(`д´)カキカキ
いつかは馬鹿は人生を後悔する時がくると思っていました、そして分かりました。
馬鹿は〇んでも治らないんです。
最後まで幸せなんです。
一方、今の僕は幸せですが、何かの不安が常にあります。
もし交通事故などにあって働けなくなったら...
工場が火事にでもなったらどうしよう....
これだけ大きくした会社を追い出されたら...
そして自分の将来の健康にも不安を感じます。
こんな人が身近にいました。
タイ人女性30歳 若い時に結婚をして数年で離婚、そしてすぐに再婚 そしてまた数年で離婚して当時の愛人と同居
別れる時に財産を少しもらって、愛人からもちょっとだけお金をもらいました。
合計日本円で40万円くらいだと聞いています。
この時に彼女のFBには、やっと嫌な夫と別れられた、お金もいっぱい、働かなくて好きな事をしていれる。
私の人生は最高! 幸せ!!って投稿されていた。
それから1ヶ月 愛人は奥さんの元に帰り、お金はなくなり、工場で仕事をしなければいけなくなりました。
しかし仕事は続かずすぐに辞めてしまって、元夫に戻っていいか?って聞いてきているそうです。
その元夫も実は彼女が2人目の奥さんで、捨てられてからすぐにまた新しい奥さん候補と暮らしています。
しかし結納金など結婚資金はすべて両親に払ってもらっていて、仕事も両親の下で働いています。
どっちもどっち....
これはたまたまタイ人の話ですが、何人でもあるような話です...
それでもこの2人は幸せなんだと思います。 一時的に怒ったり、嫌だと思ったとしても、基本的には幸せなんだと思います。
こんな人たちに、僕の考えなんて伝わるはわけありません。
世の中いろんな人がいます。 これが現実。
僕は社員300人の会社のトップですが、この300人にすら僕の気持ちが伝わりません、それをドライに考えれるようになりたい、いやならないと駄目なんだと思います。
今日はちょっとへんな記事でした。
【旅費の一部を楽天カードで購入すると、海外保険がついてきます】
↓ ↓ ↓
【充実した海外保険、更には国内旅行保険がついてきます】
↓ ↓ ↓
←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ
←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
それでも実際に馬鹿になりたいと思う人はいないと思いますが、羨ましそうにそして馬鹿にしたように言っていました。
そして大人になって、本当の馬鹿は幸せなんだと思います。
自分がどれだけ悪くても人のせいにできる。
よって責任感もなければ自己嫌悪にも陥りません。
僕は相手がどれだけ悪くても、なんか言い過ぎた、やり過ぎたと思って寝れなくなります..._| ̄|○
そこにあったお金が借金だろうが、大事な将来のためのお金だろうが、自分の欲しいものに使います。
買ったあとにもったいなかったという後悔もありません。
子供の頃に、キン消しの20体セット(3000円)をおねだりして買ってもらって、すぐにもったいないって後悔した事をよく覚えています。 だから両親の前で出来るだけ楽しそうに遊んでいました。(;´Д`)
将来の不安なんて考えないです。
だから勉強もしなかったし、仕事もすぐに転職する、結婚も離婚も簡単です。
小さな頃から勉強して最低でもそこそこの大学に入って、上場企業に入社、そして強い資格を取ってようやく転職に踏み切りました。φ(`д´)カキカキ
いつかは馬鹿は人生を後悔する時がくると思っていました、そして分かりました。
馬鹿は〇んでも治らないんです。
最後まで幸せなんです。
一方、今の僕は幸せですが、何かの不安が常にあります。
もし交通事故などにあって働けなくなったら...
工場が火事にでもなったらどうしよう....
これだけ大きくした会社を追い出されたら...
そして自分の将来の健康にも不安を感じます。
こんな人が身近にいました。
タイ人女性30歳 若い時に結婚をして数年で離婚、そしてすぐに再婚 そしてまた数年で離婚して当時の愛人と同居
別れる時に財産を少しもらって、愛人からもちょっとだけお金をもらいました。
合計日本円で40万円くらいだと聞いています。
この時に彼女のFBには、やっと嫌な夫と別れられた、お金もいっぱい、働かなくて好きな事をしていれる。
私の人生は最高! 幸せ!!って投稿されていた。
それから1ヶ月 愛人は奥さんの元に帰り、お金はなくなり、工場で仕事をしなければいけなくなりました。
しかし仕事は続かずすぐに辞めてしまって、元夫に戻っていいか?って聞いてきているそうです。
その元夫も実は彼女が2人目の奥さんで、捨てられてからすぐにまた新しい奥さん候補と暮らしています。
しかし結納金など結婚資金はすべて両親に払ってもらっていて、仕事も両親の下で働いています。
どっちもどっち....
これはたまたまタイ人の話ですが、何人でもあるような話です...
それでもこの2人は幸せなんだと思います。 一時的に怒ったり、嫌だと思ったとしても、基本的には幸せなんだと思います。
こんな人たちに、僕の考えなんて伝わるはわけありません。
世の中いろんな人がいます。 これが現実。
僕は社員300人の会社のトップですが、この300人にすら僕の気持ちが伝わりません、それをドライに考えれるようになりたい、いやならないと駄目なんだと思います。
今日はちょっとへんな記事でした。
【旅費の一部を楽天カードで購入すると、海外保険がついてきます】
↓ ↓ ↓
【充実した海外保険、更には国内旅行保険がついてきます】
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト