fc2ブログ
タオ

タイの日系の会社からヘッドハンティング

今の会社に入社して数年はよくヘッドハンティングのお話をいただいた、相手は客やコンペディターの会社がほとんどです。

あるタイ企業の会社からは電話がかかってきて、「とにかく、今の倍の給料でこないか?」って、僕の給料を確認せずに誘ってくるところもあった。

それは僕が工場長時代のことで、社長職に就いて会社が安定してからはヘッドハンティングの話はなくなった。
投資とか出資とかジョイントベンチャーの話はしょっちゅうですが....

それが先日、知り合いのメーカーの社長からヘッドハンティングの話がきた。

この社長の会社ではなくて、タイで新しく会社と工場を立ち上げる日系の会社のオファーを紹介してくれたのだ。

最初は仕事の話かな?と思って聞いていたんですが、どうやら僕が作った工場と同じようなものを作りたいらしい。

条件は駐在員で 現地MD兼工場長 
給料は相談なんだが、どうやら600万円+諸手当、くらいである...


ん? 僕が今の会社立ち上げて、タイでおそらくこの分野ではトップレベルのシェアがあるのをご存知でしょうか?

その4倍もらってもいかないし、僕は結構義理堅い人間なんですよ。

と僕は冗談交じりで丁重にお断りしましたが、先方の求人の条件もなかなかである。

・この業界に精通している事
・タイ語でタイ人を指導できる事
・ゼロから会社と工場を立ち上げて、成功させる事ができると思える事
・タイにできればずっと駐在できる事

こんな感じでした、一番難しいのが、ゼロから会社を立ち上げてってやつですよ。

僕は何も考えずにやってきましたが、これって普通の人ではできないです。

僕のグループ会社でも何人かにやらせましたが、1人も出来ていません。

会社と方針を作ってあげて、部下も与えてやる。 これでも経営できる人少ないです。

これで600万円ってやっぱり安すぎると思う。

日本から呼んでくるって言ってましたが、日本もそんな経験している人少ないですし、最低1000万円出さないと無理だと思うな。

やる気がある実績のない若者にかけるって手がありますが...

僕のBOSSよく当時僕に任せたな...(・∀・)



【旅費の一部を楽天カードで購入すると、海外保険がついてきます】
↓    ↓    ↓




【充実した海外保険、更には国内旅行保険がついてきます】
↓    ↓    ↓




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ