fc2ブログ
タオ

日本はすばらしい国だけど...

前回に続いて日本で思ったことを書きます。

日本は本当にすばらしい国です(・∀・)イイ!!

街はきれい、ご飯は美味しい、サービスは良い、安全です。

例えばです、東京のとあるホテルに泊まりました、金庫に現金を10万円ちょっと入れてロックせずドアを開けっ放しで外出したんですが、

帰ってきたら、金庫のドアはロックをかけずに閉まっていました、もちらおん現金もそのまま残っていました。

さすが日本人!と思ったんですが、その後知ったんですが清掃係はフィリピンの方でした。 

素晴らしい教育だと思いました、一方僕は外国だと絶対に気を抜かなくても、母国に帰ってくるとボケボケになるなと気を引きしめました。

そんな素晴らしい日本でちょっと???って思った事がいくつかありました(゚Д゚ )アラヤダ!

先ず銀行で振込みをする時です。

MからU銀行に40万円近くを振り込みしに銀行に行きました、最初ATMから送ろうとしたんですが10万円以上は窓口でしかできないということで、窓口に回りました。

振込み用紙に住所を母親の住んでいるマンションにしました、提出すると身分証明書の免許証が前の実家の住所になっていたため、振り込めないと言われました。

タオ「海外に住んでいて、昨日東京に着きました前の家は引っ越しているため、連絡先として母親の住所を書きました」(゚з゚)イインデネーノ?

銀行員「ではこちらの住所に引っ越したという証明書はありますか?」

タオ「ですから、昨日帰国してきたばかりで、住民票は海外にあるため証明書はありません」

銀行員「申し訳ございませんが、それでは振込みできません、当行の銀行口座はありますか?」

タオ「ありません、では僕のようなケースは銀行口座も新しく作れないので振込みができないということですか?」

銀行員「申し訳ございません、そういうことになります...」

うーん、お金を引き出すのならまだしも、振り込むのもここまで厳しいんですね...
それならば住所をすでに家はないですが、免許証と同じ住所を書いていたらスムーズにいったんですけど、正直に書いたためこんなことになっちゃいました....
※後に聞いたが、振り込め詐欺のせいで振り込む側も結構チェックされるようだ。

タオ「もういいです、M銀行に行って振り込みます...」

日本、素晴らしい国ですが、融通がまったくきかない国でもありますね。



次回も日本で???と思ったことを書きます。


【旅費の一部を楽天カードで購入すると、海外保険がついてきます】
↓    ↓    ↓




【充実した海外保険、更には国内旅行保険がついてきます】
↓    ↓    ↓




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ