fc2ブログ
タオ

久しぶりにタイに切れた

今日の記事は感情のままに書くのでご了承ください....

先日のこと、日本は桜のシーズンでした、ここタイは朝から暑くてエアコンガンガンに効かせて車で通勤。

途中で給油するためにガソリンスタンドPTTに寄って、給油中コンビニに行きました、車を降りたら冷えた体にタイの暑い外気、なんだか少し日本の4月っぽい体感です。

コンビニで買い物をして帰ってくると、いつもならばすでに給油が終わっていて店員が領収書などの準備をしているタイミングですが、まだ終わっていなかったので座って待っている間、桜が懐かしくなっていたのでアイフォンで桜(独奏)を聞きながら給油が終わるのを待つことにしました。

懐かしい歌です...(・∀・)イイ!!

しばらくすると、ガチッって音がして自動給油が終わりました。

そこから店員が切りの良い数字まで手動でガソリンを入れていきます。

すでに1000バーツを超えていただので、どこで止めるのかな?って見ていました。

いつもPTTのカードで支払うため、別に切りが良い数字じゃなくても満タンにしてくれるのが一番いいのにな~なんて思ってみていました。

すっごくゆっくりなスピード...1005バーツで止めたいようです...しかしこの店員そのままちょっと出てしまって、結局1005.20バーツ...

なんじゃそれ、結構この時間長かったで~。(゚⊿゚)オイオイ


その後、カードを機械に入れて、領収書などをプリントするのに2-3分かかっていました。

でもここはタイ、イライラしていますが、怒りません。 桜(独奏)も2回目のです。

そしてようやく領収書を持ってやってきた店員からまさかの言葉が、

「ペンもってる?」( ゚Д゚)オマエ
※店舗控えにサインをするため

いや持ってるけど、鞄から出すの邪魔くさいし、それってお前が持ってこないとあかへんやん...

持ってないと答えたら、そのままチンタラ歩いて向こうの方に歩いていく店員

そしてまたチンタラ歩いて戻ってくる店員、手にはペンを持っていない...

結局こっちの方にペンはあったらしく、ペンを無言で差し出してくる。
若干向こうが切れ気味...



プチン!

切れました...しかし僕もタイ歴が長いのでこんな奴に文句言っても仕方がないのは知っています。

そこで目を合わさずサインをしながら、日本語で

「氏ね、ボケ! 頭悪すぎるやろ!! このカスが!」(゚Д゚)コロスって大きな声で言ってやりました。

相手は全く意味が分かりません....

あ~むかつく!

桜(独奏)は結局全然心に入ってきませんでした....って話でした...

海外保険だけでなく国内旅行の保険にも入ることができるクレジットカード、世界の多くのラウンジも無料で使えます
↓    ↓    ↓


タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓     ↓      ↓





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
少し大きい文字
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ