バンコクで転職
2015年04月10日
バンコクの日本人社会が狭いことは今までに何度か書いている、同じ業界であればほぼ知り合いというのも珍しくないだろう。
過去記事【何度も転職する現地採用】
僕自身、同じ業界のほとんどの会社は知っていますし、多くの人と直接お会いしたことがあります。
そんなバンコクの日本人社会ですから、転職をしたらすぐに噂は広がります。
まぁどうでもいいレベルの人の噂は広がりようもありませんが....(゚⊿゚)イラネ
さて、そんな日本人社会の転職事情ですが、ちょっとこないだ気になった方の事を今日は書きます。
2年ほど前に、ある飲食店でフロアマネージャーをしていたTさんという女性がいた。
Tさんは大学を卒業して、すぐにバンコクの飲食店で働きだしました。
明るくて、笑顔がかわいいTさん、よくお店の広告で看板娘!って広告で紹介されていたので、
ファンも多かったんじゃないかと思います。
そこの飲食店グループはよく求人を出していたので、Tさんの給料も大体3-4万バーツだと思われました。
せっかく日本の大学を出て、この給料で働くのはもったいな~って周りは言っていました。
実際、普通に最低賃金の5万バーツで働ける方だと思いました。
それから半年後くらいして、バンコクのフリーペーパーを読んでいたら、このTさんが顔写真付の特集で出ていました。
タイで働く女性って記事です。
明るくて、笑顔が素敵なTさんは自分で運転して、新規の営業周りをしています!って紹介されていまいた。
Tさんの一言 「持ち前の行動力で新しい事でもがんばります!」(*´∀`)ってなことを言ってました。
その時の印象は、あ~Tさん転職したんだ、こっちの仕事の方が将来があって良かったなと思いました。
それから、また半年後くらいにまたフリーペーパーを読んでいたら、飲食店の広告に
新しいフロアーマネジャー Tさんが待っています!って写真付でまたまたTさんが出ていました。
Tさんは最初の飲食店の広告で顔出しをしていた時と同じ笑顔でした。
これを見たときに、このTさんの笑顔が怖いと思いました....
持ち前の行動力って....転職の?
こういう人って、人がどう思っているのかまったく気にしないんでしょうね....
怖いです、最近○○方研究リーダーや○西衆議院議員やら怖い女性が話題になっていましたが、ちょっと種類は違うかもしれませんが、このTさんも怖いです。
なぜそんな満面の笑顔で世間に何度も違う職場から挨拶ができるんだろう....('A`)
女性だからまだいいですよね、可愛くてまだ若いから良いパートナーを見つければってとこでしょうか?
かなり親父うけしそうなTさん、次はどこの会社から紹介されるのかちょっと注意してみてみたいと思います...
9割以上の方が留学保険に加入
留学保険ならAIU



タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓ ↓ ↓
←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ
←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
過去記事【何度も転職する現地採用】
僕自身、同じ業界のほとんどの会社は知っていますし、多くの人と直接お会いしたことがあります。
そんなバンコクの日本人社会ですから、転職をしたらすぐに噂は広がります。
まぁどうでもいいレベルの人の噂は広がりようもありませんが....(゚⊿゚)イラネ
さて、そんな日本人社会の転職事情ですが、ちょっとこないだ気になった方の事を今日は書きます。
2年ほど前に、ある飲食店でフロアマネージャーをしていたTさんという女性がいた。
Tさんは大学を卒業して、すぐにバンコクの飲食店で働きだしました。
明るくて、笑顔がかわいいTさん、よくお店の広告で看板娘!って広告で紹介されていたので、
ファンも多かったんじゃないかと思います。
そこの飲食店グループはよく求人を出していたので、Tさんの給料も大体3-4万バーツだと思われました。
せっかく日本の大学を出て、この給料で働くのはもったいな~って周りは言っていました。
実際、普通に最低賃金の5万バーツで働ける方だと思いました。
それから半年後くらいして、バンコクのフリーペーパーを読んでいたら、このTさんが顔写真付の特集で出ていました。
タイで働く女性って記事です。
明るくて、笑顔が素敵なTさんは自分で運転して、新規の営業周りをしています!って紹介されていまいた。
Tさんの一言 「持ち前の行動力で新しい事でもがんばります!」(*´∀`)ってなことを言ってました。
その時の印象は、あ~Tさん転職したんだ、こっちの仕事の方が将来があって良かったなと思いました。
それから、また半年後くらいにまたフリーペーパーを読んでいたら、飲食店の広告に
新しいフロアーマネジャー Tさんが待っています!って写真付でまたまたTさんが出ていました。
Tさんは最初の飲食店の広告で顔出しをしていた時と同じ笑顔でした。
これを見たときに、このTさんの笑顔が怖いと思いました....
持ち前の行動力って....転職の?
こういう人って、人がどう思っているのかまったく気にしないんでしょうね....
怖いです、最近○○方研究リーダーや○西衆議院議員やら怖い女性が話題になっていましたが、ちょっと種類は違うかもしれませんが、このTさんも怖いです。
なぜそんな満面の笑顔で世間に何度も違う職場から挨拶ができるんだろう....('A`)
女性だからまだいいですよね、可愛くてまだ若いから良いパートナーを見つければってとこでしょうか?
かなり親父うけしそうなTさん、次はどこの会社から紹介されるのかちょっと注意してみてみたいと思います...
9割以上の方が留学保険に加入
留学保険ならAIU


タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト