fc2ブログ
タオ

10年後の自分

タイに働きに来ている人は、何でタイに来たの?って質問をされることは多いでしょう。

僕もタイに来たての頃はよく質問されました、今では面接する立場として質問することが多くなった。

よくある回答

・タイに旅行に来て、物価も安く、食事も美味しいし、タイ人の親切なところに感動してタイで住みたくなった。

・タイはアセアンでも中心的な国で、将来にビジネスチャンスがあると思った。

・海外で働くことがずっと夢で、タイは日系企業が多いので採用してもらえるところがあるかと思った。


こんな内容が大体8割くらいを占めています。

僕はどうたったろう?

三つ目の内容に近かったですね、

海外で働くことが夢でしたが、英語圏で働くレベルの語学力がなかったので、日系の製造業が多いタイでなら活躍できると思った。

僕の場合はこれが本心だったと思う、少なくとも3年いて芽が出ないようならば日本に帰ってやり直そうと思っていた。


しかし中には、こういうのは面接の際の回答で実際の目的は違う人も多い。

男性の場合、タイ女性が目的な人がかなり多い。
こないだ知り合った日本人男性に目的を聞いたら、

「GOGO BARが好きだからです」ってストレートに答えてくれた.....


他には「ピリピリ働くのが嫌いで、ダラダラ仕事ができるから」ってのも結構いる。

変わっているのでは、「タイ人の生活や文化が好きで同じように暮らしたかった」といって、本当に自給自足みたいな生活をされている人もいる。


最近の会社の面接で、必ず聞く質問がある。


10年後はどこで何をしていますか?


こういう質問はその人の考えがより分かって面白い。


そのままフリーズして汗ダラダラになって無回答だった方も1人おられたけど....皆さん、ちょっと考えて色々と夢を語られる。


最近で一番印象に残った回答を紹介します。

独身で30歳の男性

会社にいなくてはいけない人物になって成功しています。
高級マンションを購入して、家族と幸せにくらしています。



いや~気持ちのいい回答ですね! これだけで採用したくなりました。

そうなんですよね、会社にとって必要な人間にならないと海外では将来はありません。

そして、独身なのにその頃には結婚しているという想像力も面白いです。

そのためには儲けなければいけない、だから頑張ってくれそうですね。


、僕は10年後何をしているんだろう?って良く考える。

年収3000万円以上にして、世界のどこかに2ヵ所くらいは支店を作って、不動産を多数所有している。

面白いでしょ! この求職者今の僕に似ているんです! 


一緒に働きたいな~と今思いながらブログを書いています。



タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓     ↓      ↓






にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ

タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ