fc2ブログ
タオ

有言不実行な人は絶対成功しない

僕は願い(目標)は口に出して皆の前で言うことによって叶うと思う。(・∀・)イイ!!

ですので、ちょっと難しい目標なんかはあえて周りに言うことが多い。

もちろん、言うことによって神様が叶えてくれるわけではない。


言うことによって、目標が明確になり、また自分で言ったことなのでやらないと周りに対して信頼が失われるので、本気で取り組むようになるからだ。


僕の周りでも、目標を言ってそれを実行する人が多い、その多くの人が成功していて社長や経営者をやられている。


逆に口だけ達者で何も実行にうつせない人も多い(・∀・)カエレ!!

僕はタイで根を下ろして、絶対に成功してやる!(゚д゚)ヤルゾ

こんな奴に限って、数年で日本に帰国してタイの悪口を言い出すんです。

会社に入って、3年後には駐在員を追い出してやる!(゚д゚)ヤルゾ

こういう奴は、逆に駐在員に追い出されるか、駐在員にペコペコするんです。

来年には給料10万バーツにしてやる、してもらえなかったら辞めてやる!(゚д゚)ヤルゾ

この手のタイプは、給料が10万バーツに達しなくてもなんだかんだ言い訳して、ずっとその会社にしがみつくんです。

僕も○○さんみたいになります!

こういう奴はウルトラマンとかになりたいと言っているレベルで、結局何にもなれないんです。

有言不実行

やらないんなら、最初から言うなって思いますが、結局このタイプの人はあまり物事を考えていないから、調子に乗って言っちゃうんでしょうね。 

自分の能力に見合わない事を言ってみたり、言ってもそれに向かって努力できなかったりする人は

元々能力が低いので、この手のタイプは絶対に成功しないでしょう。



有言実行の意味

自らの発言に責任を負い、きちんと実行する

言った事をやる人は、自分の能力と目標を冷静に見つめることができ、明確な目標を立てる能力があり責任感が強いので信頼され、成功しやすいんだと思います。


更には不言実行という言葉があります。

本来はこの言葉から、有言実行も有言不実行も作られた俗語だとネットで調べたらありました。

不言実行の意味 

あれこれ言わず、黙ってやる


これもかっこいいですね!(・∀・)イイ!!


新年ですので、今年の願い目標を改めて自分の中で定めるのもの良いと思います。


有言不実行の神、ミン君の最新話を来週公開します

微笑みに国タイランドでの就職日記、【それ行けミン君】 ご期待ください!



タイなど勤務地が海外の求人も結構あるリクナビ、駐在員案件をゲットするなら日本で求職するのが近道!
↓     ↓      ↓




ネットで簡単☆24時間お申込みOK!
海外旅行・留学・ワーホリ保険のAIU保険








にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ

タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ